記録ID: 1134957
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
2017年4月例会山行(金剛山・モミジ谷)
2017年04月23日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:40
9:00
0分
水越峠バス停
9:00
9:25
40分
カヤンボ林道
10:05
60分
モミジ谷分岐
11:05
45分
第六堰堤
11:50
12:30
15分
山頂広場
12:45
13:10
10分
カタクリ群生地
13:20
80分
山頂広場
14:40
金剛登山口
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
春の花を求めて金剛山モミジ谷へ。
当日は下見時とは打って変わっての大快晴。
満員御礼のバスに揺られ、水越峠からスタート。
新緑のガンドガコバ林道を速足で駆け抜け、モミジ谷入渓。
少し冷たい風が吹く沢筋の花は少ない。
桜同様、ここの花も開花が遅れてるみたいである。う〜ん残念。
人盛りの山頂広場で昼食をとった後、本日お目当てのカ タクリ群生地へ。
青崩道を外れ急斜面を下って行くと、遠目でも判るほどカタクリが群生していた。
しかも皆満開。参加メンバーの顔も笑顔満開。担当も一安心。
しばらく写真撮影をして、山頂に登り返し千早本道から下山。
お疲れさまでした。(M.K.)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
いいねした人