宝篋山 (ほうきょうさん) つくば山横

コースタイム
13:00宝篋山山頂→尖浅間山山頂(13:20)→小田休憩所15:00(常願寺コース)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日まで雨が続いていたので、ぬかるみ注意 |
写真
感想
のぼりは極楽寺コースで行きました。
途中、小さな滝が多数あり、癒されました。
前日まで雨が続いていただけに水量もあり、見ごたえもあって良かったですよ。
山頂についたら、目の前につくば山がそびえ、絶景でした♪
写真を撮っていたら、山頂で出会ったおじさんに
「”あざみ”も一緒に入れれば季節感が増すよ」
とご指導いただき、なるほどっと思い、写真撮りました。
山頂で作って食べたホットサンドもサイコーでした♪
ノンアルコールビールも一緒に。
帰りは常願寺コース
雨が数日続いたあとなので、幾度がすべりつつ下山。
小田休憩所でお茶を頂きながら、写真を拝見。
ボランティアのおばちゃんに色々お話ききました。
先月、読売新聞の”みなみらんぼうの一歩二歩山歩”で紹介されたそうです。
そのせいか、週末は結構込むそうです。
すっごく充実した登山でした。
また行きます。
絶対また行きます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する