記録ID: 1157384
全員に公開
沢登り
赤城・榛名・荒船
四万、反下川上流へ沢歩き(^_^)v
2017年06月03日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 111m
- 下り
- 105m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢水はまだ冷たいです・・・。 |
その他周辺情報 | 梅雨に入ると”ヒル”がワンサカで出来ます(>_<)注意! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット・ハーネス・カラナビ
10mロープ
|
---|
感想
今日は”ヒル”で有名?な四万の反下川を沢歩きに行ってきました。
ヒルと言っても梅雨に入ってムシムシしてきたらなのでまだこの時期は大丈夫です!
場所は分かりづらくたんげ温泉(美郷館)沿いの渓流です。
たぶん黄金の滝と検索すれば出て来ると思います。
久しぶりの沢歩きでまだ6月に入ったばかり沢水は・・・
本当に冷たかったです。(^-^;
ジャブジャブは楽しいのですが途中であまりにも冷たいの沢から出てしまいました。
四万の渓流はどこもキレイでブルーで有名?
今日は新緑とマッチしてなんだか別世界を歩いた感じです。
危険なところ、登れないところほとんどなく初めての方に是非歩いてほしい渓流です。(^O^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1315人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
しげさん こんばんは
この時期だと沢遊びは冷たいでしょうね。それに、蛭で有名な沢となれば
自分は行けません…絶対に行きません。蛭の心配が無くて、危険も無くて
気持ちの良い沢があればご紹介ください。気が向いたら行くかも…です。
ところで、明日はよろしくお願いします。
埼玉のchii
今日は久しぶり(1年ぶりかな?)沢をジャブジャブ歩いてみました!
どこも”ヒル”が出てきますから・・・。
そう、私はヒルにかじられて出血はほとんどありません・・・。
なんていうか白血球が多いらしいみたいです。(異常なくらいに)
8月のカンカンの常夏だと涼しいのですがやっぱり6月初めはまだ冷たい〜寒い〜笑
明日は夕方に高麗駅にいます。
時間があれば日和田山の岩場にもお立ち寄りください!
こんばんは〜。
得意の沢登の季節になってきましたか?でもこちらは寒いっすよ〜。関東は暖かいのかな?
きれいな沢にきれいな写真。shigeさんの真骨頂ですね。
この付近の沢(渓流)はとてもキレイで有名です。
ただ・・・、ヒルがそろそろ出てくるので敬遠されてしまいます。
しっかりとした服装であればたぶん大丈夫だと思うし、ヒルに噛まれても血が出るだけで
個人的にはあまり・・・。思ってません!
沢はやっぱり夏ががいいですね〜〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する