ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 115911
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越

越後駒ヶ岳 完全敗退…

2011年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:30
距離
3.2km
登り
389m
下り
386m

コースタイム

9:30 駒の湯登山口ー道迷いー12:00駒の湯登山口
天候 曇り・ガス濃い
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒の湯山荘の近くに登山口があり、5台くらい停められます。
この日は3台停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
寝不足や疲労などで注意力が低いときには、私のように登山口を間違えるかもしれません。
登山ポストのあるところから登山道と林道に道がわかれています。
林道は車が通れるくらい広く、また車輪跡があるので、もしかしたら私のようにそっちのほうにつられてしまう方がいらっしゃるかもしれません・・・汗
14時30分に撮った越後駒ヶ岳です。かなりガスっています。
2011年06月10日 14:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 14:31
14時30分に撮った越後駒ヶ岳です。かなりガスっています。

感想

道迷いをやってしまいました。
登山口を見逃してしまいました・・・
以下、言い訳です・・・

まず、登山ポストのところから「林道」と「登山道」に分かれていたのですが・・・
・看板がちょっと入ったところにあって、見つけづらい!
・その看板がちっちゃい!

・一方で林道は車が通れる広さ
・さらに車輪痕や踏み跡がくっきり
・林道の行き止まったところに、明らかに人工的に折られた木のアーチがあり、そこから薄い踏み跡がある

木のアーチから若干藪こぎ状態だったのですが、踏み跡があることと、残雪期ということでまだ登山道があまり整備されてないのかな?
と思ってどんどん入っていってしまいました。

これは明らかに登山道じゃないぞ!と気付いてからも、タイムスケジュール的に厳しい日程だったので今さら引き返せず。
ここから登山道に向けて最短ルートで藪こぎしなければ!
という一心で、傾斜45〜70度くらいの斜面をひたすら1時間30分、藪こぎのような登りを無謀に決行してしまいました。
実際は駒ヶ岳に行く登山道に向かっているつもりが、全然違う登山道に向かっていました・・・

途中で何度か登山道だ!と思って喜んだのですが、実際はただの小さな沢の通り道でした・・・

わずか1時間ほどで持ってきたアクエリ1/2を飲みほし、また現在地にも確証が持てない状況に・・・
そしてなにより、傾斜45度以上の粘土斜面を登る体力が完全に尽きた!
と判断し、ようやく帰ることを決断。
帰る方角だけはなんとかわかっていたので、小さな沢の通り道(枯れていた)を尻で滑りながら下りる。
その途中で転んでしまい、左人差し指を捻挫してしまいました・・・
途中やはり小さな滝が出てきましたが、なんとか林道に戻ることができました・・・


もう疲れきっていたのですがなんとか温泉に入りました。
何にせよ重症や遭難にならず、幸運でした。


ちなみに、翌日から全身に発疹ができました。
急いで皮膚科に行くと、藪こぎをしたとき毛虫にたくさん触っていたようです。
服を着ていても毛虫の毛が貫通してしまうらしく、今は全身がすごくかゆいです・・・
塗り薬+飲み薬たくさんを出していただきましたが、治るのに4,5日はかかるそうです。


地図をちゃんと事前に読んでおけば・・・
あるいは周りの看板をよく見ておけば・・・
前日に突然残業が発生しなければ・・・(笑)
単純ですが大きすぎるミスでした。
やっぱり、山は怖いですね。
大失敗でしたが、とても貴重な、いい勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら