ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116382
全員に公開
講習/トレーニング
志賀・草津・四阿山・浅間

日本赤十字社救急法講習会

2011年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

9:00〜12:00 室内にて三角巾の使い方
13:00〜16:30 外で搬送訓練
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
佐久創造館
コース状況/
危険箇所等
近くにアートウォール有り(室内人口壁)
会場は佐久創造館です。
2011年06月12日 08:47撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 8:47
会場は佐久創造館です。
午前中は室内で三角巾の使い方の講習。
額・頭部・両目の場合。
2011年06月12日 09:51撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 9:51
午前中は室内で三角巾の使い方の講習。
額・頭部・両目の場合。
耳・頬・あごの場合。
2011年06月12日 10:03撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 10:03
耳・頬・あごの場合。
頭。
2011年06月12日 10:24撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 10:24
頭。
胸・背。
(後ろから見た所)
2011年06月12日 10:34撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 10:34
胸・背。
(後ろから見た所)
手。
2011年06月12日 10:44撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 10:44
手。
自分で自分の脚でやってみました。
2011年06月12日 11:18撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 11:18
自分で自分の脚でやってみました。
膝。
2011年06月12日 11:25撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 11:25
膝。
腕の吊り方。
2011年06月12日 11:39撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 11:39
腕の吊り方。
肩。
皺の無いようにやるのはコツが要ります。
臀部にも応用できます。
2011年06月12日 11:57撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 11:57
肩。
皺の無いようにやるのはコツが要ります。
臀部にも応用できます。
ヒマラヤに遠征して来た方が、
記念(支援)のフリースを持って来ました。
ステッカーも頂きました。
2011年06月12日 12:38撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 12:38
ヒマラヤに遠征して来た方が、
記念(支援)のフリースを持って来ました。
ステッカーも頂きました。
午後は外で搬送訓練です。
二人で何も使わず運ぶ。
結構お手軽。
2011年06月12日 13:15撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 13:15
午後は外で搬送訓練です。
二人で何も使わず運ぶ。
結構お手軽。
足首捻挫。
本来は靴の上からですが、練習のため
靴を脱いでいます。
2011年06月12日 13:17撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 13:17
足首捻挫。
本来は靴の上からですが、練習のため
靴を脱いでいます。
カッパを使って負傷者を搬送。
2011年06月12日 13:38撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 13:38
カッパを使って負傷者を搬送。
ザック、カッパ、ストックを使って。
2011年06月12日 13:58撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 13:58
ザック、カッパ、ストックを使って。
ストックで松葉杖を作ります。
2011年06月12日 14:24撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
2
6/12 14:24
ストックで松葉杖を作ります。
脚を固定しレジャーシートで搬送。
なかなか心地よかったそうです。
2011年06月12日 14:41撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 14:41
脚を固定しレジャーシートで搬送。
なかなか心地よかったそうです。
ストックで担架を作ります。
2011年06月12日 14:56撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 14:56
ストックで担架を作ります。
で、掛け声をかけて搬送します。
2011年06月12日 14:57撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
6/12 14:57
で、掛け声をかけて搬送します。
ザックを付けて改良しました。
2011年06月12日 15:02撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 15:02
ザックを付けて改良しました。
二人で搬送します。脚は交差します。
12枚目の写真のやり方の方がラクだったそうです。
2011年06月12日 15:18撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 15:18
二人で搬送します。脚は交差します。
12枚目の写真のやり方の方がラクだったそうです。
アルミの板入りのサムスプリント。
共同装備にあると安心ですね。
2011年06月12日 15:41撮影 by  COOLPIX L3, NIKON
1
6/12 15:41
アルミの板入りのサムスプリント。
共同装備にあると安心ですね。
撮影機器:

感想

長野県勤労者山岳連盟遭難対策委員会主催の
日赤救急法講習会に参加して来ました。
三角巾すら持っていなかったのでこの機会に2枚購入しました。

まずは三角巾の折り方、結び方。
当て布、結び布の折り方は覚えましたが
結び方は搬送中はゆるまず・ほどけず、でもほどくのは簡単な、本結びですが
中々覚えられず、偶然、できた!というレベルでした(汗)

そして二人組になってお互いに結ぶ練習。
三角巾て、何にでも応用できてすごい布だと
改めて実感しました。

午後の搬送訓練も勉強になりました。
最初はただおんぶするしか思いつかなかったけれど
負傷者をより早く、ラクに、安全に搬送するか、
ということが重要ですね。

写真はありませんが、6人で道具を使わず私が運ばれる役をやりました。
腰の当たる位置とかちょっとのことでラクになります。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4039人

コメント

あ、やってるんですね講習会
救急法講習会と救急救命講習って別なのですかね。
日赤の救命救急講習受けたくてHP開くのですが震災のせいか、今年度の予定がされす、見逃してました、私の近所ではいつかな?


sakusakuさんと同行なら安心ですね〜。
2011/6/13 22:38
講習会
osanpoさん、こんばんわ。

今回のは県連主催ので、
講師も県連の山岳会の方で、
日赤の資格のある方です。

3日間の講習会がありますよね。
私もそれを受けてみたいな。
2011/6/13 23:11
山での突然の出来事
sakusakuさん、こんにちは。
レスキュー講習会、お疲れさまでした。
山で突然の救急処置ですが、登山をする者として重要だ
なと知りつつも、何もやっていなかった領域です。

これではダメですね。sakusakuさんのこの記録で、怪我
をしないための登攀技術向上以外にも覚えることがいっ
ぱいあることに気付かされました・・・。
2011/6/14 8:21
講習会
tayukayuさん、おはよー。
私も今までこういう機会はあったものの
時間を割いて参加するのが面倒で何もせず、でした。

メンバーの中には何度か講習を受けた方もいて
さすがに手際よく、いろんなことを知っていたので
心強く思いました。

あれも、これも、と覚えること、買うもの、
いっぱいありますね。。。。
2011/6/14 8:48
ゲスト
講習会
sakusakuさん
おはようございます
「日本赤十字社救急法講習会」懐かしい響き
お疲れ様でした。

以前 他人の65kの男性を小川谷帰り道
Kさんと交代でザックを活用して
2時間程背負いましたが
覚えておくと、慌てませんね
2011/6/14 10:16
搬出
koshibaさん、負傷されていた方を助けたんですか!
65キロ、背負うと立つのもやっと、
ではないでしょうか。
(そう思うと、減量も大事。。。

ストックやカッパやタオル、シュリンゲ等、
持っている装備を活用して
素早くできるようにしたいですね。
2011/6/14 10:27
大切
元気ですか。昔会に入っているときは講習会ありました。冬の御在所で救助した時は本当に大変でした。先輩が知らせに走り、新人だった私も会の人と、そこに居合わせた人とで助け合って救助しましたが、先輩方は落ちついてましたね。
自分の不徳で、よく怪我をします。今回もそうですが、7月から仕事に行けます。元気がいいですね。
2011/6/20 16:44
救急法
riekoさん、おひさしぶりです。

仕事の方、復帰できるようで、よかったですね。
気を付けてくださいね。

やはり何度も講習受けて練習しておかないと
いざという時に使えませんね。
スピードと確実性が大切です。
2011/6/20 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら