ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116622
全員に公開
ハイキング
北アメリカ

Mt. Baldy(San Antonio)

2005年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
ShuMae その他1人

コースタイム

中腹のLift降場900頃〜1200頃Mt.Baldy山頂1300〜1500頃Lift
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2005年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Los Angeles(LA)市街から西へ約2時間。冬はスキー場になるMt. Baldyに夏でも動いているリフトに乗って中腹まであがり、そこからの往復。
コース状況/
危険箇所等
Mt.Baldy(10,064ft=3,066m)(別名Mt. San Antonio), California州、米国

LA市内から車で2時間弱でトレール口の駐車場着。
冬はスキー場となるMt.Baldyだけあって夏場でもLiftが中腹まで動いてる。Lift2本乗り継いで中腹へ。
夏のLAの気温はLA市内では30℃近い日だったが3000mあるので上は比較的涼しくて多分20℃くらい。でも半そで半ズボンに靴だけハイキングシューズで行けてしまう。あっちは服装とか履いてるものも軽装な人が多く、日本よりもその辺リラックスしてる感じ。まあこの辺は天候の急変も無いし前提が違うからかな。

LA市街から東へ約2時間でMt Baldy下の駐車場到着。(ルートは地図の緑。)ここは冬場はスキー場となる。
LA市街から東へ約2時間でMt Baldy下の駐車場到着。(ルートは地図の緑。)ここは冬場はスキー場となる。
Mt.Baldy下の駐車場から、Ski Lift2本乗り継いでで右の山まで行ける。7800ft。あと2200ft-700m強だ。
Mt.Baldy下の駐車場から、Ski Lift2本乗り継いでで右の山まで行ける。7800ft。あと2200ft-700m強だ。
Mt. Baldyは中腹までLiftで行けるので、降りた場所は既に高度感がある
最初いきなりの急登。途中Devils Backboneなる切り立った稜線などちょっとスリル。
2005年07月16日 12:22撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 12:22
Mt. Baldyは中腹までLiftで行けるので、降りた場所は既に高度感がある
最初いきなりの急登。途中Devils Backboneなる切り立った稜線などちょっとスリル。
これからゆくMt Baldyの姿
2005年07月16日 12:22撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 12:22
これからゆくMt Baldyの姿
少し先の途中から山頂
2005年07月16日 12:56撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 12:56
少し先の途中から山頂
引くとこんな感じ
2005年07月16日 12:57撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 12:57
引くとこんな感じ
途中の写真。この丘も越えていきます。
2005年07月16日 12:57撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 12:57
途中の写真。この丘も越えていきます。
左側の景色。次第に立ち木が減っていきます(元々少ないけど)
2005年07月16日 13:40撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:40
左側の景色。次第に立ち木が減っていきます(元々少ないけど)
山頂直下に雪が見えます
2005年07月16日 13:40撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:40
山頂直下に雪が見えます
あっぷ
2005年07月16日 13:40撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:40
あっぷ
そこから後ろを振り返るとこんな感じ
2005年07月16日 13:53撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:53
そこから後ろを振り返るとこんな感じ
あともう少しで山頂です
2005年07月16日 13:54撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:54
あともう少しで山頂です
山頂直下はZigZagにトレイルがありますね
2005年07月16日 13:54撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:54
山頂直下はZigZagにトレイルがありますね
スキー板を担いできて滑ってる人たちがいました。Lift無いので一度滑ったら自分でまたかついで登って。。。よくやるなぁ。。。
2005年07月16日 13:54撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:54
スキー板を担いできて滑ってる人たちがいました。Lift無いので一度滑ったら自分でまたかついで登って。。。よくやるなぁ。。。
山頂までもう少し!
2005年07月16日 13:54撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:54
山頂までもう少し!
左手の景色も高度感を増してます
2005年07月16日 13:54撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 13:54
左手の景色も高度感を増してます
山頂到着!
2005年07月16日 14:36撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:36
山頂到着!
山頂の景色その2
2005年07月16日 14:36撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:36
山頂の景色その2
山頂の景色その3.LAはメキシカンが多いですね。
2005年07月16日 14:36撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:36
山頂の景色その3.LAはメキシカンが多いですね。
山頂のプレート。
10,064feet = 3,068m
ですね。少し空気が薄い感じがします
2005年07月16日 14:37撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:37
山頂のプレート。
10,064feet = 3,068m
ですね。少し空気が薄い感じがします
山頂の景色その4
2005年07月16日 14:37撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:37
山頂の景色その4
山頂の景色その5.
LA市街方面ですが、スモッグなのかモヤッテますね。
当時の自宅からこの山が見えてたから(プロフ写真の中央右)、こっちからも見えるハズなんだけどなぁ・・・。
2005年07月16日 14:37撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:37
山頂の景色その5.
LA市街方面ですが、スモッグなのかモヤッテますね。
当時の自宅からこの山が見えてたから(プロフ写真の中央右)、こっちからも見えるハズなんだけどなぁ・・・。
山頂の景色その6.
山頂到着を喜ぶ人たち
2005年07月16日 14:55撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:55
山頂の景色その6.
山頂到着を喜ぶ人たち
おっと、グライダー!
2005年07月16日 14:56撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:56
おっと、グライダー!
中で手を振ってる姿が見えたので、こっちも両手を振ってあげました。見えたかな?
2005年07月16日 14:56撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 14:56
中で手を振ってる姿が見えたので、こっちも両手を振ってあげました。見えたかな?
山頂にてパチリ。
2005年07月16日 15:20撮影 by  DMC-LC70, Panasonic
7/16 15:20
山頂にてパチリ。
撮影機器:

感想

夏場も動いてるスキーLiftで中腹まで行けるとはいえ、1000m近くを3時間で登るからそれなりの覚悟は必要。

Lift降りて山頂までの間、周囲は準砂漠気候なので立ち木は少ない。上に行くと太陽をさえぎるものは何もない。

登り始めから急斜面で息があがる。LAで初めてのハイキングなので、途中の景色に見とれながらゆっくり登る。
途中Devils Backbone(悪魔の背骨)と名のついた細尾根があったり、60度くらいあろうかと思われる急斜面を幅20cmのトレイルでトラバース(滑ったら終わり)があったり、結構スリリング。日本のハイキングコースより自然そのままに近い感じ。山頂直下はかなり急斜面でトレールはZigZagについている。最後ちょっとした岩場を超えれば山頂である。

山頂で涼しい風に当たりながらしばし休憩。途中で買ってきたサンドイッチ(アメリカのは味がないからケチャップ付けて)食って、凍らせたスポーツドリンク飲んでまったりしてると、向こうからグライダーが飛んでくる。山頂周辺を何度か回って中から手を振ってる姿が見えた。こっちも両手あげて手を振り返す。しばらくしてグライダーは街の方へと消えたが、なかなかこういうこと日本ではないな、と感心。
(2011年6月15日記)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5035人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら