記録ID: 1177488
全員に公開
ハイキング
関東
坂東33観音14番弘明寺(保土ヶ谷宿〜ぐみやうし道〜弘明寺)
2017年08月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 41m
- 下り
- 45m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 2:22
15:07
3分
保土ヶ谷駅
15:10
15:11
7分
金沢横丁道標四基
15:18
5分
御所台の井戸
15:23
15:25
49分
北向地蔵
16:14
16:56
33分
弘明寺
17:29
弘明寺駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:京急弘明寺駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程舗装路 参考マップ http://bandoaruki.net/9/a5/ |
その他周辺情報 | 坂東三十三観音 https://bandou.gr.jp/number/11-20/ 弘明寺 (境内自由。本尊参拝300円) お堂に上がって、ご本尊の近くでお参りできる。 http://www.gumyoji.jp/ |
写真
感想
坂東33観音のお参り。ここまでは神奈川県内を札所の順に歩いてきましたが、この後は埼玉・東京の観音様へのお参り。
昔の人たちも8番星の谷観音→14番弘明寺→14番浅草寺→埼玉
と歩いたようなので、それに倣って横浜にある弘明寺へ昔からの古道「ぐみゃうじみち」になるべく沿って歩いてみることにしました。
弘明寺は、昔の参道である弘明寺商店街に行ったことがあり身近に感じている土地ですがお参りするのは初めてでした。
保土ヶ谷→浅草寺は、いつか東海道歩きをして繋いでみたいと思います。
前の札所:13番浅草寺
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1371181.html
次の札所:15番白岩観音 16番水澤観音
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1371205.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する