編笠山と権現岳〜GO WEST!!八ヶ岳編〜

コースタイム
7:20観音平-9:10編笠山山頂-9:30青年小屋-10:00同発-10:30のろし場-11:20権現岳山頂-12:00同発-14:40観音平
天候 | う〜ん、曇。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【道情報】 ・編笠山〜青年小屋にヒカリゴケあり。光ってないけど。 ・青年小屋〜権現岳まで鎖箇所あり。鎖大好き〜♪ ・三ッ頭〜観音平までハエ多い。 ・八ヶ岳神社付近にガの大群あり。 【下山後温泉】 道の駅小淵沢 延命の湯600円也 伸びます、寿命。 |
写真
感想
GO WEST!!ということで、雲取山を起点に、だんだんと西にある山に行く企画やってマス。涼しいほうへ涼しいほうへ行くのです。
今回から八ヶ岳突入。1回目は編笠山から権現岳のルート。いやー、楽しいですね。
観音平〜編笠山
天気は曇。蒸し暑い。でもいいんです。準備運動をフラフラした後ウキウキしながらスタートです。
浮かれて歩いていたのは最初だけ。編笠山に近づくにつれて傾斜が増し、ゆっくり歩いているのに疲れます。常時胸突八丁です(少なくとも私には…)。ヒーヒー言いながら歩き続けると突然目の前に広がる森林限界!気持ちイイ〜♪周りの音も消えたような気がしました。編笠山山頂到着。けど、やっぱり展望無し。。。。
青年小屋
赤ちょうちんを店先に出し、遠い飲み屋と呼ばれるこの小屋。わざわざ遠くにある飲み屋に来たのに呑まないとはどういうことか?ということで缶ビール注文。この高度でゴクゴク飲んでいいものか?とか今になって思いますが、考えなしに一気に頂きました。見ると一瞬の晴れ間。編笠山と青空。そして朝からビール。最高ですねー。スルメ持ってくれば良かった。。。
青年小屋〜権現岳
樹林帯もやっぱり急。稜線に出ても展望無し。青年小屋でMAXにまで高まったテンションが落ちてきたところで鎖発見!鎖!!あまり使いませんでしたが、なんとなくいいですよね、鎖。ぼんやりと見える権現岳に向かって稜線をトコトコ歩き到着。山頂わかりずらい!!
権現岳〜三ッ頭〜観音平
ハエ多いです。常時ブンブンうるさい羽音を聞きながらひたすら下ります。八ヶ岳神社にお参りして、本日終了。満足!!
最後に
権現岳の小屋に貼ってあった雑誌記事に「青年小屋のご主人は権現岳〜編笠山まで18分の記録を持つ・・・」とありました。鳥かなんかか?世の中にはすごい人がいるものです。
樹林帯も稜線もバリエーション豊富で、楽しく登れる山でした。次回もここにしようかな?
権現〜編笠まで18分
ほんまの健脚ほど、いたって冷静で控えめで、ひっそりとしていますね・・・いや〜凄い凄い
コメントありがとうございます。
>権現〜編笠まで18分
ほんとにびっくりしました!!たった今ヒーヒーいいながら歩いてきた直後に見た記事だったので、なおのこと。その速さに驚きでした!!
虫の季節到来ですね!!カユイですが、気にしないようにいきますよ〜!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する