記録ID: 1204925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
リベンジ〜キングギドラの逆襲〜
2017年07月23日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:20
8:10
20分
スタート地点
8:30
50分
三頭大滝
9:20
10分
ムシカリ峠
9:30
9:40
10分
西峰
9:50
30分
中央・東峰
10:20
10分
さいぐち峠
10:30
ゴール地点
ムシカリ峠まででバテバテ・・・。
小雨が降ってきて、焦らせるから・・・
ムシカリで引き返すかどうか迷いつつ進むと
西峰から下りてきたお父さまが
「今なら貸し切りで、富士も雲取も見えるよ。
もうすぐそこだよ」
といわれ登頂。
なるほど、さいぐちまでが急だなと感じて下りていった。
小雨が降ってきて、焦らせるから・・・
ムシカリで引き返すかどうか迷いつつ進むと
西峰から下りてきたお父さまが
「今なら貸し切りで、富士も雲取も見えるよ。
もうすぐそこだよ」
といわれ登頂。
なるほど、さいぐちまでが急だなと感じて下りていった。
天候 | 曇り・・・途中から小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天下の都民の森ですから♪ |
写真
装備
備考 | コンビニを調べておけばよかった |
---|
感想
数年前、都民の森からの三頭山は「楽」ときいて
子どもといった。
レンゲショウマが少し咲いていたものの
野鳥観察小屋で
子どもが不機嫌になり、結局引き返した。
その先が気になっていた。
今回、「その先」の長さにうんざりした。
結構疲れて文句言いながら歩いた。
雨も降りだして
今回もあきらめようかと思った。
ムシカリでお話ししたご夫妻
行かなくてはと思いました。
でも、その先の階段で
もうかなりのペースダウン・・・
そこに登場するお父さまの
「富士が見えるよ」には、ニトロ注入という感じでした。
「雨降ってますよ。こんなでも見えるんですか?」
「うん、すぐそこだから。見てよ」
には、スポドリ級のチャージとなりました。
下りのさいぐちまでに
たくさんの方にすれ違いました。
また、晴れて
さわやかな風が吹くとちがうんだろうな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
まだ編集中だったのに
PCの調子がおかしくなり
中途半端なUPとなってしまった。
ま、いいか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する