記録ID: 120930
全員に公開
ハイキング
東北
福島
2011年07月06日(水) 〜
2011年07月10日(日)



- GPS
- 104:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 273m
- 下り
- 103m
コースタイム
三泊四日のうち尾瀬沼へ一泊しただけです。7/7朝8時半に群馬の前橋を出発。
小出から352号線を走り、御池到着は12時45分。沼山峠を歩きだしたのは午後2時頃です。尾瀬沼のキャンプ場到着は3時半。
小出から352号線を走り、御池到着は12時45分。沼山峠を歩きだしたのは午後2時頃です。尾瀬沼のキャンプ場到着は3時半。
天候 | 三泊四日晴れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
誰でも知っているように尾瀬の登山道は木道になっているのでまったく問題ありません。雨の日だけは滑るので注意してください。天気の良い日には木道に毒蛇がいるそうです。それに熊も出没していようです。 |
写真
感想
今回の尾瀬沼登山は、キャンプが目的で、山へ登らない分気分的にも楽でした。尾瀬は4回目になるので自分なりに知っているつもりでいたがキャンプには厳しい規制が出来ていましたね・・・炊事の水捨て場がないのです。聞いたら環境汚染のために水を捨てないようなキャンプを考えてくださいとのことです。
当日のキャンプは3組だけでちょっと寂しいところもあったが静かで熟睡しました。朝は、小鳥のさえずりで起床。朝焼けの湖畔を散策して写真を撮りました。天気予報では雨のマークがついていた桧枝岐であったが暑い尾瀬でしたね・・・緑が素晴らしくてのんびりとしたいと思っていたが、喜多方ラーメンを食べてから銀座温泉まで足を伸ばそうときまったので朝の早い出発となったのです。
又機会があったらキャンプをしたいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する