記録ID: 121106
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山《鎌沼で可愛いカルガモ親子がお出迎え♪》
2011年07月10日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 371m
- 下り
- 373m
コースタイム
9:38【浄土平】→ 10:10【鎌沼・一切経山分岐】→ 10:48【一切経山頂上(休憩30分)】→ 10:50【鎌沼・一切経山分岐】→ 10:55【鎌沼】→12:20【姥ヶ原】 → 12:50【浄土平】
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浄土平の有料駐車場を利用 【普通車:410円】 ☆トイレ☆ 浄土平レストハウス・酸ヶ平避難小屋(チップ制 100円) ☆登山ポスト☆ 浄土平ビジターセンター入口・一切経山登山コース内にあります 【登山カード有り】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆登山道☆ 一切経山への最短ルートは、噴煙の影響により立入禁止になっています なので一切経山へは酸ヶ平避難小屋経由の登山道で登頂する 鎌沼周辺は木道で歩きやすいです 危険な個所は特にありませんでした |
写真
撮影機器:
感想
今週末は雨の予報でしたが...
あれ...朝起きてみると天気が良さそうだッ(^O^)
相方さんも新しい登山靴で山を登りたぃと言う事で...
先週ソロで行った一切経山にまた登りに行きました(笑)
浄土平に着くと...
家から見たあの青空は何処に〜ってくらいガス。。。まぁ山の天気は変わりやすいですからねぇ
やっぱり先週の青空は最高だったと改めて思いました
このガスだと『魔女の瞳』は無理かなぁ〜と思っていると一切経山の頂上に近づくにつれ青空が!小走りになる相方さん(笑)
無事に『魔女の瞳』をGET♪でも数分後にはガス!!!危なかった〜
しばらく休憩してるとトンボの大群が...スゴイ数でした
鎌沼へ向かうと先週も見たカルガモの親子を発見!!
木道から見てるとカルガモの子供達が陸に上がって来てくれてお出迎え♪
モフモフしてて可愛ぃすぎる〜
吾妻小富士も登る予定でしたが雨が降りそうなのでやめました
レストハウスでアイス・豚汁を食べて帰ろうとした時に、風向きの影響で噴煙が浄土平に流れ込み駐車場が硫黄の臭いで充満し注意を促す放送も流れていました
少し吸い込んだだけなのに咳が止まらず大変だった...
ちなみに新しい靴の履き心地はというと...
とても良かった様で相方さんご満悦♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1078人
4日明けで同じ山なんてすごいバイタリティー
魔女の瞳はきれいね
かわいいカルガモさんにも会えて素敵。
この夏はぜひアルプスでライチョウさんに出会って下さい。
ちなみに私は、ライチョウに会うとそのあと必ず雷に襲われるので、会いたくないトリではあるんですけどね
そう、針の木岳で7羽の子連れのライチョウさんに出会ったあとに、雹と雷に襲われて体にバシッと電気が走ったこともありました・・・死んだと思ったわ・・・くわばらくわばら。
梅雨も明けたし、夏山シーズン開幕です。
うちはちょっと今病人抱えてるんで出遅れそうですが、お互い、良い記録かけるといいね
おはようございます
4日明けで同じ山...ペース早ぃですよね(笑)
何度見ても魔女の瞳はキレイでした
早い時は数分で微妙に色も違って見えるので面白いです
ライチョウさん
実は...以前観光で立山に行った時に見てるはずなのですがイマイチ記憶に残っておらず
今年のアルプスデビュー戦で会えるといいなぁ〜
でも雷はコワイ
ついに梅雨あけましたね♪
今シーズンもお互い素敵な山行が出来るといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する