記録ID: 121904
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
入笠山
2011年07月16日(土) [日帰り]

コースタイム
9:20ゴンドラすずらん-9:50入笠湿原-10:30大阿原湿原-11:45入笠山頂
-13:10入笠湿原-14:00八ヶ岳展望台(恋人の聖地)-15:00ゴンドラすずらん
-13:10入笠湿原-14:00八ヶ岳展望台(恋人の聖地)-15:00ゴンドラすずらん
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラ山頂駅から湿原・花畑・入笠山と歩きますが、天空の花園といわれるだけあり、花を眺め、木々に囲まれたさわやかな遊歩道を歩き、入笠山山頂ではアルプスの雄大な眺めが楽しめます。ゴンドラで往復しますので家族連れでも登れます。遊歩道等良く整備されていて、気持ちの良い山歩きが出来ます。 大阿原湿原まで行く時は、だいぶ距離があるので花畑からの無料バスが運行されていれば(9時から4時まで・40分間隔)利用すると楽です。 帰りは水神の湯利用。 |
写真
感想
入笠山頂では八ヶ岳が見えましたが、北・中央・南アルプスは雲に隠れ見えなかった。
花の山ですが、スズラン、レンゲツツジが終わり今は少しさびしい。
もう少しすると色々な花が咲きそうです。
下界と比べ木陰に入ると、さわやかな涼風で気持ちのいい一日が
過ごせます。
天気が良ければ、ゴンドラ山頂駅から直ぐの八ヶ岳展望台(恋人の聖地)
からの景色が素晴らしい。
帰りに水神の湯(割引券を使って600円)が疲れもとれ露天風呂もあり
結構利用者も多くお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する