ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1228966
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

レンゲショウマ咲く”鼻曲山” ついでに浅間隠山

2017年08月17日(木) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
06:41
距離
11.2km
登り
932m
下り
901m

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:36
合計
6:55
距離 11.2km 登り 932m 下り 925m
8:38
8:39
109
10:28
10:29
3
10:32
11:04
2
11:06
59
12:05
29
14:15
14:17
27
14:44
14
※レンゲショウマ撮影に1時間近く費やしています
天候
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・鼻曲山登山口の駐車場;登山口前に5台ほど置けます。いっぱいの場合は、少し二度上峠方向に行くと駐車スペースがあります。
・浅間隠山登山口の駐車場;20台ほど置ける駐車場、簡易トイレあり
コース状況/
危険箇所等
・鼻曲山;道に迷うことはありませんが笹が膝、所により膝上まであり露で濡れることがあります。
※レンゲショウマは山頂10分ほど手前に群生しています。

・浅間隠山;道は整備されています。山頂手前だけ笹が生い茂っていました。
その他周辺情報 日帰り温泉
・榛名湖温泉ゆうすげ http://www.yusuge.co.jp/spa/
鼻曲山登山口
2017年08月17日 08:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/17 8:02
鼻曲山登山口
登山道脇を見ると、蜘蛛の巣が霧に濡れています
2017年08月17日 08:09撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:09
登山道脇を見ると、蜘蛛の巣が霧に濡れています
ソバナ
2017年08月17日 08:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/17 8:18
ソバナ
霧・霧の天気
2017年08月17日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 8:19
霧・霧の天気
ハンゴンソウかな?
2017年08月17日 08:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:49
ハンゴンソウかな?
笹が道を覆っています
2017年08月17日 08:51撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/17 8:51
笹が道を覆っています
先を譲って露払いしてもらいます
2017年08月17日 09:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/17 9:07
先を譲って露払いしてもらいます
シシウド?
2017年08月17日 09:15撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/17 9:15
シシウド?
レンゲショウマ、可愛いですね
2017年08月17日 09:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
8/17 9:24
レンゲショウマ、可愛いですね
木漏れ日を入れて
2017年08月17日 09:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
9
8/17 9:26
木漏れ日を入れて
森の妖精と言われるレンゲショウマ
2017年08月17日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
8/17 9:30
森の妖精と言われるレンゲショウマ
2017年08月17日 09:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/17 9:32
2017年08月17日 09:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/17 9:33
少し登っていくと沢山群生しています
2017年08月17日 09:50撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 9:50
少し登っていくと沢山群生しています
妖しく
2017年08月17日 09:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/17 9:52
妖しく
色っぽく
2017年08月17日 09:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
11
8/17 9:59
色っぽく
まだ蕾もあります
2017年08月17日 10:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:02
まだ蕾もあります
ソバナ
2017年08月17日 10:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 10:04
ソバナ
1時間くらい撮っていたと思います
2017年08月17日 10:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
8/17 10:13
1時間くらい撮っていたと思います
タマガワホトトギス
2017年08月17日 10:22撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
8/17 10:22
タマガワホトトギス
ヤマユリかな
2017年08月17日 10:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 10:27
ヤマユリかな
何の実でしょう
2017年08月17日 10:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/17 10:29
何の実でしょう
シモツケソウ、山頂付近にまとまって咲いています
2017年08月17日 10:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 10:32
シモツケソウ、山頂付近にまとまって咲いています
鼻曲山到着、霧で何も見えません
2017年08月17日 10:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:35
鼻曲山到着、霧で何も見えません
こんな花も咲いていました
2017年08月17日 11:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:04
こんな花も咲いていました
下りもレンゲショウマを撮って行きます
2017年08月17日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/17 11:23
下りもレンゲショウマを撮って行きます
登山道いっぱいに咲くレンゲショウマ
2017年08月17日 11:14撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:14
登山道いっぱいに咲くレンゲショウマ
2017年08月17日 11:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:23
2017年08月17日 11:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 11:29
見納め
2017年08月17日 11:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
8/17 11:30
見納め
2017年08月17日 11:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 11:35
終始、霧の中でした
2017年08月17日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 11:54
終始、霧の中でした
車道に咲くツリフネ
2017年08月17日 12:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 12:46
車道に咲くツリフネ
時間が早いので浅間隠山に向かいます
2017年08月17日 12:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/17 12:48
時間が早いので浅間隠山に向かいます
ここにもシシウド
2017年08月17日 12:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:48
ここにもシシウド
キイチゴかな?
2017年08月17日 12:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:54
キイチゴかな?
霧〜、午後から晴れの予報ですが
2017年08月17日 12:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 12:55
霧〜、午後から晴れの予報ですが
マルバタケブキ
2017年08月17日 13:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 13:00
マルバタケブキ
レンゲショウマ、登山道沿いに少し咲いていました
2017年08月17日 13:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
10
8/17 13:03
レンゲショウマ、登山道沿いに少し咲いていました
誘導にそって進みます
2017年08月17日 13:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8/17 13:04
誘導にそって進みます
ヤマホトトギス、何本も咲いていました
浅間隠山はタマガワホトトギスは無くヤマホトトギスでした
2017年08月17日 13:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
8/17 13:11
ヤマホトトギス、何本も咲いていました
浅間隠山はタマガワホトトギスは無くヤマホトトギスでした
可愛い黄色い花
2017年08月17日 13:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 13:12
可愛い黄色い花
ガクアジサイ
2017年08月17日 13:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 13:12
ガクアジサイ
山頂手前、シモツケソウが目に飛び込んできた
2017年08月17日 14:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 14:01
山頂手前、シモツケソウが目に飛び込んできた
クガイソウ
2017年08月17日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 14:04
クガイソウ
オニユリ
2017年08月17日 14:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
8/17 14:04
オニユリ
夏の花いっぱい。花畑になってる
2017年08月17日 14:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 14:05
夏の花いっぱい。花畑になってる
そして浅間隠山到着。青空チラリ、展望は望めなかった( 一一)
2017年08月17日 14:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/17 14:07
そして浅間隠山到着。青空チラリ、展望は望めなかった( 一一)
マツムシソウ
2017年08月17日 14:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7
8/17 14:16
マツムシソウ
アサミ
2017年08月17日 14:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
8/17 14:16
アサミ
山頂は夏の花畑になっていました
2017年08月17日 14:18撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
6
8/17 14:18
山頂は夏の花畑になっていました
15:00駐車場に戻ると私の車だけ。こんな天気、二つも登る人は私だけだったのかな('◇')ゞ
2017年08月17日 15:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
8/17 15:01
15:00駐車場に戻ると私の車だけ。こんな天気、二つも登る人は私だけだったのかな('◇')ゞ
撮影機器:

感想

長雨でレンゲショウマを見に行くのも延び延びに。やっと☂マークが消えたので行ってきました。
予報では午後、晴れると言うのでですが、山は霧に覆われていました。
登山口に着くと先客がいました。安曇野から来たそうです。
アップダウンを繰り返しながら鼻曲山に向かいますが、途中、笹が濡れスパッツ・靴がびっしょりになってしまいました。
お目当てのレンゲショウマ、ちょうど見頃になっていました。
露に濡れたレンゲショウマもまた美しい。
上の方から「こっちは沢山有りますよ」の声。少し登っていくと沢山群生していました。
1時間ほど撮ったでしょうか。
ここから山頂まで10分ほど。山頂は霧で何も見えませんでした。

時間も早いし、浅間隠山も行くことにしました。ガスで展望ないけど💦
鼻曲山と同じ植生と思ったらヤマホトトギスが咲いてたり、山頂が花畑になっていたりと予想外の場面に出くわし面白かったです。霧で展望は見えませんでしたが、ちょっとした収穫を得た感じでした。
殆ど霧に覆われた一日、幻想的な森、そこに咲く花々を満喫することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

ゲスト
レンゲショウマ
埼玉は雨が上がってるんですけどね。
今年もキレイに咲きましたね。昨年のバッタリが懐かしい。
Tomoさんyasubeさん石塚さんと私、よく揃ったものです。
今日登りに行く予定でしたが、予報もGPVもダメダメなので中止にしてしまいました。
次の休みは別の山の予定もたっており、今年は鼻曲山へ行けそうにありません。
2017/8/18 11:44
Re: レンゲショウマ
ジムニーさん

今年は3人でと楽しみにしてましたが雨続きの天気、なかなか都合合わないですね。
今日ジムニーさん入ると聞いてましたが雨が心配なので前日に行ってきました。

いつか3人で山に行きたいですね。紅葉🍁雪⛄の季節に叶うといいな。
2017/8/18 12:48
鼻曲山
yasubeさん、びっしょりになったでしょう。
あの笹藪は胸まであるので酷い物です。
浅間隠山頂は、いつでも花畑なのですね。
2017/8/18 13:21
Re: 鼻曲山
okutoneさん

笹には悩まされました。後ろから来た人に先を譲りましたがスパッツと靴はびっしょり。短パンで行って正解でした💡
真夏の浅間隠山は初めてなのでちょっと新鮮でした(*^^*)
2017/8/18 13:53
はじめまして!
レコ参考にさせていただき、明日(8/20)に行ってきます!
行ったことのある鼻曲山ですが、レンゲショウマの時期は初めてですので楽しみです。ステキな写真と情報ありがとうございます
2017/8/19 20:56
Re: はじめまして!
katsuuuさん

行ってらっしゃい。森の妖精レンゲショウマが微笑んで待っていると思います。
katsuuuさんも素敵な写真、沢山撮ってきて下さい。(^-^)/
2017/8/19 22:29
行ってきました、レンゲショウマ探索
yasubeさん
行ってきました、レンゲショウマ探索
良かったですよ、浅間隠山と鼻曲山のレンゲショウマ
見てね、我々のレンゲショウマ
2017/8/24 12:28
Re: 行ってきました、レンゲショウマ探索
iiyuさん

早速拝見させてもらいました。
レンゲショウマまだ見頃のようで良かったですね。お写真も素敵です(*^^*)
2017/8/24 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら