記録ID: 124143
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
車山高原と八子ヶ峰の絶景トレッキング
2011年07月23日(土) 〜
2011年07月24日(日)

コースタイム
一日目 7:00車山肩-9:05車山山頂-11:00蝶々深山-12:00物見石-13:20車山肩
二日目 9:30蓼科東急トレッキングコース入口-10:50ヒュッテ・アルビレオ
-11:00八子ヶ峰東峰頂上-13:00出発点駐車場
二日目 9:30蓼科東急トレッキングコース入口-10:50ヒュッテ・アルビレオ
-11:00八子ヶ峰東峰頂上-13:00出発点駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
二日目 東急リゾートタウン蓼科トレッキングコース東側駐車場 (20台駐車可、朝9:30自分の車を入れて3台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一日目と二日目のコース共、道は良く整備されており、標識も多く安心して歩けます。トレッキング後は、一日目はペンションの温泉で、二日目は東急ハーヴェストクラブ鹿山の湯で疲れが癒されました。 鹿山の湯は昼12:00から入れますが13:15に入ったので、空いていて、のんびり出来ました。 |
写真
感想
一日目は車山肩から車山山頂、蝶々深山、物見石と歩く。二日目と同様、八ヶ岳や北・南・中央アルプスが見えなかったのが残念でしたが、青空と白い雲、お花畑と広大に広がる緑の丘を歩き最高の気分でした。小・中・高校生やツァーの人で
すごい賑わいでした。
二日目は東急蓼科のトレッキングコースを歩きました。
約三時間の景色の良い尾根を歩こうコースに挑戦しました。初めてでしたが
良く整備されたコースで本当に気持ちの良い尾根歩きでした。
アルプスや八ヶ岳の景観は次回の楽しみにとっておきます。
充実の二日間で身体も気持ちもリフレッシュ出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1560人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する