記録ID: 1245904
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
由布岳を遠くから眺める。(津波戸山からの風景)完了
2017年09月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 324m
- 下り
- 322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:50
14:50
170分
スタート地点
17:40
ゴール地点
最近寝不足で夜のウチに久住へ行こう・・・・
睡魔で諦める。スイマセン
近場で遊ぶか〜と楽しい山へ
中山仙境はこの前いったんで、津波戸山へ
ココは全般で楽しさ詰まってます。
鹿嵐山は、万里の長城好きだけど
他は・・・・・どうだろうか
涼しくなったら
祖母傾にでかけようか
大崩山も行きたいけどね。
睡魔で諦める。スイマセン
近場で遊ぶか〜と楽しい山へ
中山仙境はこの前いったんで、津波戸山へ
ココは全般で楽しさ詰まってます。
鹿嵐山は、万里の長城好きだけど
他は・・・・・どうだろうか
涼しくなったら
祖母傾にでかけようか
大崩山も行きたいけどね。
天候 | 程よい晴れ!!気持良いね |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日豊線使える方は電車でも行けます。 西屋敷駅で降りて歩いても可能。 特急を使われる方は宇佐駅下車、西屋敷に行く、 またはタクシーでTCMの所か登山口へ向かって 行くと可能です。 ・・・・こう書くとアクセス良い山ですね。 ワシは12kmクルマで走って登山者用駐車場へ着けました ・・・・もしかして一番近い山??? |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩山ゾーン 色々と多いです。崖の箇所、多数有ります。 落ちたらアウト!!サヨナラサヨナラサヨナラ〜〜〜〜 もうすぐそこは・・・・オフコースの唄とは違う場所に行けます。 峡谷ゾーン、 苔の蒸すまで・・・いやいや 苔は有りますが苔ても・・いやコケてもケガで済むでしょ 一番は左京の橋____お盆に渡って後悔しました。 今日は当然、無視!!! 怖くて渡れません 岩山では崖ばかりですから気をつけてください。 無りしなければ問題無しです。 左京の橋・・・・・ 高所恐怖症の方はやめておきましょう。 お盆に傍まで行ったら渡ってしまったんですが 帰りが・・・・腰が引けて立てない。 座って渡ろうかと思いましたが・・・そっちが危ないでしょ 無理して立って帰還できました。 ・・・・短いのに意外と怖いです。 天念寺の無明橋は何回も渡ってるんですが そっちが数段マシ、って思いました ・・・・どっちも怖いんですけどね |
その他周辺情報 | 帰り西屋敷駅過ぎて 宇佐駅過ぎて豊後高田方面に行って から揚げ「ふじや」 中津や宇佐が話題になってますが ココが旨いんです。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
お盆に献血した後に行ったけど
息切れして左京の橋で引き返し
今日はそのリベンジ
普通だと問題ないじゃん〜〜〜って勝手に思う。
もう涼しくなるから色々と出掛けますよ
いろいろ楽しみましょう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する