記録ID: 1248023
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋晴れの裏岩手縦走路を歩く
2017年09月05日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 660m
- 下り
- 660m
コースタイム
裏岩手縦走路登山口 9:00ー畚岳山頂 9:20ー畚岳分岐 9:30ー諸桧岳 10:00ー前諸桧
10:40ー嶮岨森 11:00 11:20ー前諸桧 11:40ー石沼 12:00 12:20ー諸桧岳 13:00ー畚岳分岐 13:20ー裏岩手縦走路登山口 13:40
八幡平駐車場 14:00ー八幡沼展望台 14:15ー見返峠 14:50ー八幡平駐車場 15:10
10:40ー嶮岨森 11:00 11:20ー前諸桧 11:40ー石沼 12:00 12:20ー諸桧岳 13:00ー畚岳分岐 13:20ー裏岩手縦走路登山口 13:40
八幡平駐車場 14:00ー八幡沼展望台 14:15ー見返峠 14:50ー八幡平駐車場 15:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八幡平頂上には 岩手県側に無料の駐車場があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のコースは下刈りがされていました 所々荒れた所もありましたが 特に危険な所はなかったです 熊の糞がありましたから注意です |
その他周辺情報 | 藤七温泉が近くにありますが 周辺に温泉はたくさん あります 八幡平温泉郷の「八幡平ハイツ」で立ち寄り湯しました(630円) |
写真
感想
朝から秋晴れだったので 八幡平に出かけました
まずは畚岳で素晴らしい眺めに満足し 裏岩手縦走路を久しぶりに歩いて 嶮岨森まで行って来ました
各ポイントでは岩手山や秋田駒ヶ岳もよく見えたし 遠くの山並みまで見えてよかったです
自然保護監視員の方とすれ違っただけで 一人淡々と歩いて来ました
風が涼しく気持ちよかったですが 日射しはけっこう強かったです
石沼で昼ご飯にしましたが 水量もあり素晴らしい景色もおいしかったです
八幡沼の周回ものんびり歩き 草紅葉が始まり 秋が感じられました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する