記録ID: 1254456
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2017年09月11日(月) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:38
7:06
278分
スタート地点
11:44
ゴール地点
瑞牆山荘登山口7:06→富士見平小屋7:26→大日岩8:06→金峰山9:19
金峰山9:35→瑞牆山荘11:44
金峰山9:35→瑞牆山荘11:44
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープや標識があって道迷いの心配は無いです。 鎖場もありますが、濡れていなければ問題ありません。 |
その他周辺情報 | 瑞牆山荘近くのトイレに増富の湯の割引券があったので増富の湯に行きました(瑞牆山荘から15キロほど) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|---|
備考 | 予報では曇時々晴とあったので防寒着持って行かなかったのですが、山頂は曇に覆われ風がかなり強く凍え死にしそうでしま。笑 |
感想
瑞牆山荘からピストンで金峰山まで行きました!
とりあえず山頂まで写真撮る時以外ノンストップで歩いていましたが、昨日のソフトボールの疲れもあり登り始めは本当にキツかった。笑
また、稜線に出たら風やら霧やらで寒くて凍えながら山頂に到着しましたが、山頂は雲に覆われてる為金峰山の取り柄である眺望が全く無かったです😱
さらに、自分の他に3人山頂にいましたが、自分は寒すぎてオニギリ1個食べ、そそくさと下山しました。
久しぶりの登山+ソロだったので道中熊に出会ったらどうしようとか考えていて、あまり登山に集中できなかったです。
1つ癇に障ったのが、御年配の方でしたが山での野小便はマナー的にどうなの?と思いました。
しかも自分はしっかりと正規の登山道を登っているにも関わらず、見えてしまう場所で小便していて最悪な気分になりました👎
どうしても小便したくなったら(本来は登山前に済ませるのがマナー)人の見えない所でやって下さい🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する