記録ID: 1259890
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ッ石山 −本州一早い紅葉−
2017年09月16日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 505m
- 下り
- 488m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 網張温泉が至近。他にありね山荘、ゆこたんの森、玄武温泉郷など。 松ぼっくりという有名なジェラート屋さんがありますが、現在道路が災害により通行止めになっており、大きく迂回を強いられますので時間に余裕を持ってたずねてみてください。(17.09現在) |
写真
感想
せっかくの三連休だったのですが、台風接近により遠征山行はあえなく断念。しかし初日は天気が良さそう…。どうしよう…。そうだ、困ったときの三ッ石だ!ということで行ってきました。
絶対顔見知りの人いるよねーとか思いながら登ったら、5人もいらっしゃってびっくり(笑
みんな狙いは一緒ということか(笑
本州一早いといわれる三ッ石山の紅葉。まだ走りですが、かなり赤くなってきています。まだ緑も多く残っているので、赤と緑のコントラストが美しく、全部真っ赤に染まったものとはまた違った景色を楽しめます。
今ならあまり混んでいないと言うのもポイント高いです。
岩手日報に写真が掲載されてしまうと、次の週末は激混みになりますから。そうなると山荘のトイレは行列ができますんでね。
ちょうどお昼くらいに山頂に着いたのでコーヒー飲みながら昼食をいただいてきました。やっぱり山の上で食べると美味しいですね。食べたものはさもないパンなのですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
今年は紅葉早いですね。次の週末は激混みでしょうね〜。松川からなら大丈夫かな?
松川方面はだいたい空いてますよね。
三ツ石山荘から先は結局一緒ですけどね(笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する