記録ID: 126654
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山〜鎌沼周回 (吾妻連峰) 【浄土平】
2011年08月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 379m
- 下り
- 373m
コースタイム
13:00浄土平ビジターセンター駐車場-13:35酸ヶ平避難小屋-
14:05一切経山-酸ヶ平避難小屋-鎌沼-姥ヶ原-16:00浄土平
14:05一切経山-酸ヶ平避難小屋-鎌沼-姥ヶ原-16:00浄土平
天候 | 曇-雷雨-晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本年度末冬季閉鎖まで無料開放中です。 ちなみに浄土平駐車場も無料です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
余震や大雨の影響は見られません。 酸ヶ平避難小屋にトイレがあります。 浄土平は放射線量が0.2〜0.08程度ですが 「福島」というネームで観光客が激減しています。 |
写真
感想
朝から蒸し暑い家の中で
動く気力すら失せていたところに
Yさんから電話をいただきました。
「一切経山に行きましょう」とのお誘い・・・天の助けです。
大汗をかきながら急いで準備して
サンポを喜ぶ犬が如く出発しました
半袖では肌寒さすら感じる爽やかな浄土平に到着。
さっそく酸ヶ平に歩き始めると
雷・・・そして雨・・・そしてひどい雷雨に。
ハイカーのみなさんも足早に下山されてきます。
ビジターセンター前でランチを摂りながら
雲の通過を待ち、青空の戻った13時に再スタートとなりました。
よろしければblogにお立ち寄りください。
「磐梯山ナチュラリズム」
http://yumechanman.blog19.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する