記録ID: 128106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
笠置山
2011年08月16日(火) [日帰り]

コースタイム
9:33(姫栗ふれあい広場)→10:15頃(登山者記録小屋)→11:28(山頂神社)→12:50(ふれあい広場駐車場)
天候 | 曇りからの小雨。その後すぐに晴天。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ICより15分ほどで姫栗ふれあい広場駐車場に到着。 ※「姫栗ふれあい広場」の場所がわかりにくかったので追記。 「岐阜県恵那市笠置町姫栗740」で検索すると出てくると思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
常にコケの多い登山道。 雨上がりの山行のためよく滑る。 また、道中の階段もプラ製のため滑りやすい。 夏期は、全行程でアブが多く注意が必要…かな? ヘビにもよく遭遇しました。 |
感想
以前から気になっていた笠置山に。
ひたすらアブから逃げ回ってた覚えしかありません(苦笑)
登ってる人は皆無…。
時々、ヘビさんが「こんにちわ♪」と笑顔で登場。
マナー違反と思いながらも足早にスルー。
山頂展望台で一息…と思ったら
スズメバチさんが「ご苦労さん!」と労をねぎらってくれました。
もう帰りますから…刺さないで(泣)
次は、静かな秋にでも再チャレンジします…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
12日に超手抜き登山で、望郷の森から上りましたが
それほど虫は気になりませんでしたよ
ていうか、慣れちゃったのでこれくらい別に・・・
という感じかもしれませんが。
あ、蚊取り線香ぶらさげてたのが効いてたのかな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する