記録ID: 129135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
栗沢山〜仙丈ヶ岳
2011年07月30日(土) 〜
2011年07月31日(日)


コースタイム
30日 10:00 北沢峠着
10:20 栗沢山を目指す
12:45 栗沢山登頂
31日 05:30 仙丈ヶ岳を目指す
07:00 馬の背ヒュッテへの分岐 (馬の背ヒュッテへ)
09:30 仙丈ヶ岳頂上
11:55 下山
テント撤収
13:05 北沢峠発
10:20 栗沢山を目指す
12:45 栗沢山登頂
31日 05:30 仙丈ヶ岳を目指す
07:00 馬の背ヒュッテへの分岐 (馬の背ヒュッテへ)
09:30 仙丈ヶ岳頂上
11:55 下山
テント撤収
13:05 北沢峠発
天候 | 30日 曇りのち晴れ 31日 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広河原〜北沢峠 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
一日目、足慣らしの栗沢山。 頂上直下まで森の中歩き。なかなか視界が開けない。 頂上は目前に甲斐駒クンがドーン、甲府方面、鳳凰三山が広がる。 北沢峠のてん場は水が豊富、荷揚げも容易なのでご馳走が楽しめます。 二日目、仙丈ヶ岳へ 分岐から馬の背ヒュッテへの道は沢を渡り、花を楽しむ変化に富んだ道。 仙丈ヶ岳のカールを歩きたくてこちらのルートを選びました。 仙丈頂上は雨、カールの中ものぞけない、そそくさと退散。 小仙丈への道で雷鳥君に会う。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する