ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1293498
全員に公開
沢登り
十和田湖・八甲田

北八甲田 寒水沢遡行 標高800m地点まで

2017年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
noguchik Mtasuku その他1人
GPS
--:--
距離
2.1km
登り
200m
下り
200m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:00
合計
4:49
6:47
6:47
18
寒水沢入渓点
7:05
7:05
21
F1
7:26
7:26
9
F2
7:35
7:35
68
F3
8:43
8:43
169
引き返し地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
八甲田ロープウェイ駐車場
コース状況/
危険箇所等
・全体的に滑りやすい岩
・滝は大きいものが多いので、登攀は要注意
その他周辺情報 温湯温泉:250円
酸ヶ湯温泉:600円
猿倉温泉:500円
八甲田ロープウェイ駐車場を出発
2017年10月22日 06:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 6:43
八甲田ロープウェイ駐車場を出発
寒水沢入渓点
2017年10月22日 06:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 6:47
寒水沢入渓点
入渓する
2017年10月22日 06:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 6:51
入渓する
F1
2017年10月22日 07:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 7:05
F1
F1の2段目を頑張って直登
2017年10月22日 07:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 7:11
F1の2段目を頑張って直登
2017年10月22日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 7:13
F2
2017年10月22日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 7:26
F2
秋の味覚
2017年10月22日 07:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 7:32
秋の味覚
F3 左岸高巻き
2017年10月22日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 7:35
F3 左岸高巻き
連続する小滝をクリアしていくのであります
2017年10月22日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
10/22 8:28
連続する小滝をクリアしていくのであります
2017年10月22日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/22 8:28
ここで引き返した
2017年10月22日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 8:43
ここで引き返した
F3の懸垂下降1回目
2017年10月22日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 9:50
F3の懸垂下降1回目
懸垂下降2回目
2017年10月22日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 10:04
懸垂下降2回目
2017年10月22日 10:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 10:04
F2 で一芝居
2017年10月22日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 10:29
F2 で一芝居
戻ってきましたおつかれさん
2017年10月22日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
10/22 11:21
戻ってきましたおつかれさん
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ナイフ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ スリング ロープスリング セルフビレイランヤード ギアスリング タイブロック 渓流シューズ
共同装備
ファーストエイドキット ロープ ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ストッパー ロストアロー

感想

今回は登攀技術の訓練の実践を目的として、北八甲田山系の寒水沢を遡行しに行った。台風21号が接近しており、行動は午前中で終えることを前日に決めていた。なので、最初から完全遡行は諦めていた。しかし、登攀要素の強い核心部は前半にあり、核心部を突破できただけでも今回の山行の目的を十分に達成できたと言えるのではないだろうか?

朝の4:30に部室前を出発した。今週末に山岳部ではこの寒水沢遡行パーティーの他に、白神岳から十二湖まで縦走する7人ほどのパーティーもあったが、そちらは悪天候で中止になったとの情報を聞いていた。彼らの分まで登るぞという意気込みで出発。増水して入渓できなかった時のことを考えて、階上にあるクライミングジム、ノースロックに行く準備もした。入渓点に着いてみると降水量の割には水はそんなに増えておらず、入渓を決定した。

入渓するとすぐにF1が現れる。1段目は左岸から巻く。2段目も容易に巻けるが、気温がそんなに低くなく、水量も増えてなかったので直登してみた。F1を超えてしばらくするとF2、F3が現れる。この2つの滝はかなり近接している。。どちらも左岸を高巻きした。F3の高巻きは足場が若干悪く、転倒は重大事故につながるため、慣れていないメンバーがいればロープを出した方が良いと思う。F3を超えると小滝が連続する。これでもかというほどあり、日頃のフリークライミングの訓練がモノを言うだろう。午後から台風の影響が出始めることがわかっていたので、標高800m地点から引き返さことにした。寒水沢の核心部は通過できたので8割方満足というところだろうか?
下りはF3で懸垂下降した。文登研で習った”絶対にロープが絡まらないザイルダウン”を実践して見せた。シュルシュルとロープが綺麗に落ち、ドヤ顔である。その後はF1と小滝をクライムダウンし、午後になる前に入渓地点に戻ることができた。

今回は寒水沢の完全遡行こそできなかったが、核心部を突破と、当初の目的である”登攀技術の実践訓練”は達成できたので良かった。技術は実践してこそ身につくものである。来年は寒水沢のような登攀要素の強い沢も遡行してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

おつかれさまでした
相変わらず元気な山行で、記録を見ていても気持ちがイイですね

入渓は写真を見ると道路から降りたみたいだけど、ホテルの駐車場の奥(南東側)に入る道があるので、そっちから行くと手っ取り早いですよ。

寒水沢で一番大きい滝はF3だけど、今回行かなかった上部にある小滝も、直登だと意外に楽しい滝がたくさんあります。
次は登山道まで行けるといいですね
2017/10/24 13:50
Re: おつかれさまでした
コメントありがとうございます!

来年は登山道まで抜けたいと思っており、滝の直登にも挑戦してみたいです。

寒水沢は登攀要素が多く、楽しい沢でした!
2017/10/25 16:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら