記録ID: 1308045
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山へお使いに行く
2017年11月09日(木) [日帰り]

コースタイム
男の川駐車場(リス君駐車場)11時09分〜筑波高原キャンプ場11時33分〜
女体山山頂12時19分〜リス君駐車場13時31分 合計タイム2時間40分
女体山山頂12時19分〜リス君駐車場13時31分 合計タイム2時間40分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ユースホステル跡駐車場 トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
一軒だけありました!
福来みかん(ふくれ)の七味。筑波で作られているみかんの皮がとても香りがいいそうで、買って来いと、お使いに出されました。
(お使いにしては遠い)今の時期しか買えないので
あって良かったです。
福来みかん(ふくれ)の七味。筑波で作られているみかんの皮がとても香りがいいそうで、買って来いと、お使いに出されました。
(お使いにしては遠い)今の時期しか買えないので
あって良かったです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
非常食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
季節物の福来みかんの皮を使った七味がこの時期しか買えないとの事で
遠くまでお使いに出されました。
表側からは紅葉で混んでそうなので静かな裏から山頂のお店を目指します。
この時期初の裏からですがこちらの方が雑木が多いので紅葉が綺麗で驚きました。
福来(ふくれ)みかんの七味は山頂のお店で一軒だけ置いてありましたが、表側の筑波神社近辺のお店にはまだあると思いますが季節物で人気があるので欲しい方は
お早めに!香りが良くて辛さがマイルドなんだそうな。
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
andounouenさん コンばんは
こういうお使いは良いですね〜オッサンも喜んでいくなー
「ふくれ」とは何か由来があるのかな?
それより、#17は間違いなくケセランパサランずら
と言っても年代が違うのでわからんと思うずら
kazuhagiさん こんばんは!
私もケサランパサランに一票!(白粉食べるんですよね)
福来(ふくれ)は外皮と実が離れてふくれているから、ふくれと呼んでいたのが
縁起がいいから福来みかんと呼ぶようになった説です
なんでも在来種のみかんで茨城県の筑波が北限のみかんらしいです。
皮が珍重されていますが実も甘いらしいです。3センチ位の小さなみかんです。
親が子供の頃は食べていたみたいですがみかんが売ってるのは見た事がないです。
(筑波辺りは売ってそう)食べてみたいです。
はじめて?のお使いですか
首尾よく変えてよかったですね
クサギって初めて見ました
中央の青いものは何なんでしょう
odさん、こんばんは。
じつはクサギの花が🌼が秋にこう変化するとは思ってなかったので最初に見た時は何だ⁉って思いました。(笑)
青いのは実でクサギ染めの染料になるそうで、とても綺麗な空色、青磁色になるそうですよ。ちなみに赤いとこも赤い染料になるそうです。
臭木と書いて葉は臭いらしいですがお茶になって血圧を下げるとか。
大活躍ですね。👀‼
みかん=陳皮ですね!
七味ブレンドするのを見たことあります。
ふくれみかん、といのが良い香りなんですね。
あ〜メンド〜
というおつかいではなくホイさっと
とても嬉しそう
リス君助けるために落ちないでくださいね。
ほびっとさん、こんばんは。
歯の治療がようやく落ち着いたので楽しいお使いでしたが太って体が重い😢😢
疲れました。
リス君の支柱がまだ錆てないので暫くは
挟まったままです。😢
大丈夫落ちたら下側から拾えそうです。😁
ふくれみかん🍊昔は酸っぱくて皮を使うだけだったらしいですが実も美味しいみたいです。買った七味は七味煎餅🍘の香り?でした。(笑)
andounouenさん、こんばんは。
リス君も災難にあったようで、救出お疲れ様です。
筑波のおみやげといえば、がまの油がピンとくるのですが、ふくれみかんの七味、香りが良さそうでうまそう。
埼玉越生のゆず入りもいいけど、小さいみかんの皮も香りがよさそう。
お疲れ様でした。
Kuboyanさん。こんばんは❗
挟まったリス君は支柱がまだしっかりしてるので押すも引くも出来ません😢😢
そのうち落ちたら回収します。
福来みかん🍊の七味は香りが良くマイルドな味らしいので辛いのちょい苦手ですが楽しみです。😁
andounouenさん、お使いご苦労さまです。
福来って、福が来るんですね
おめでたくっていい名前ですね。
ところで、福来ミカンを買ったレジ袋の中に、ボールチェーンが光っています。
ほかにもなにかお土産を買ったんですか?
キーホルダーとか?
お使い、楽しくてよかったですね
takatukimakiさん、こんばんは。
昔は、ふくれって読んでたみたいです。
いいあて字にしましたよね。😁
そしてmakiさんさすがです!
よく見つけましたね。他にも買いました❗
カエル🐸の小銭入れ👝。
前から狙ってました。そのうち登場。
お楽しみに?(笑)
andounouenさん こんばんは(*^^*)
福来ミカンを食べると福がくるんでしょうかね
実は わが家の辺りにも ”福ミカン” なる物がありまして市場には出回らないのですが無人販売やたまに農協などで置いてあったりします
福来ミカンと同様 小粒なのですがちょっとすっぱいんです
ネットで福来ミカンの写真をみたのですが 同じような感じですね
あっ!私も辛いのちょい苦手です😞
YYATIさん。こんばんは❗
福来みかんと福みかんは多分同じっぽいですね。🍊
母親が食べたみたいで実は酸っぱくて皮を取るために作るからあまり市場には売ってないよ。と言ってましたよ。
味噌汁に入れてみたら一般の七味と違い、辛味が全くなくて柑橘の香りが爽やかで
もっと買ったら良かったと後悔しましたよ。もしお近くに売っていましたらお試しくださいませ。😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する