記録ID: 1313122
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
能満山虚空蔵堂〜群馬県川場村後山古道〜
2017年11月05日(日) [日帰り]

天候 | くもりのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
上州武尊山に登るつもりでしたが…
出発が遅れた上に、雪積もってるし、山の近くは雲が晴れない…
避難小屋まで登るも、「や〜めた!」。
ドライブしながら紅葉を眺めて、道の駅「川場田園プラザ」に駐車。
混雑しているので、第7駐車場に止めたところ、気になる「虚空蔵堂遊歩道」の看板が!
武尊山で不完全燃焼してしまったので、登りたい!!
よくわかんないけど、歩きだしてしまいました。
思いのほかいい道、上にはお堂と展望台がありました。
武尊山も雲が晴れて、雪化粧の姿を見せてくれました。
あぁ…また登りに行きたいな♪
能満山虚空蔵堂についてはこちら↓
http://kanko.vill.kawaba.gunma.jp/history/kokzoudou/index.html
後山古道のコースマップもあります!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する