記録ID: 1334093
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山で逢いましょう 〜We Love Mt.sanage〜
2017年12月10日(日) [日帰り]

コースタイム
猿投神社から東海自然歩道ピストン
11:00に『陽だまり休憩所』
11:00に『陽だまり休憩所』
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
red_karuさん、teppan2013さん、totokさんが企画してくれたヤマレコユーザーのオフ会『猿投山で逢いましょう』・・・ありがとうございました。
実は所用があり、行っても15分から30分ぐらいしか時間が無いし、初対面の人とも話が苦手で、行くか行かないか迷っていましたが、行って良かった!!
少しの時間で、本当に数人のユーザーの方としか話せなかったのが残念でしたが、実際に会えて、自分の中では感激してます。(次はしっかりと時間を調整しないとな)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
日曜日の猿投山、お越し下さってありがとうございました。
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
もっと早い時間にお見えになって足跡を残し下山された方もいらっしゃいましたし、参加意志はあっても所用で来られなかった方もおられました。たとえ時間は短くても、あの日猿投山で同じ空気を味わえたということが何よりの幸せです
morgenrotさんがお帰りになった後、遅れてkameさんも駆けつけて(文字通り走って)くれました。
teppanさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。kameさんとは途中で逢いましたよ。心なしか、会社にいる時より元気で、イキイキしているようでした・・・
短い時間でも、同じ場所で楽しみを共有できたという事が、心地よいですね。
karuさん、totokさんとteppanさんには、本当に楽しい企画をありがとうございました。
morgenrot2さん、こんばんは。
いつも拙い私のレコに拍手頂いてるmorgenrot2さんと、いつかお逢いしたいと思っていました。よく猿投山へ登られてるので、お逢い出来たらな...と思ってた所にま・さ・か・お越し頂けるなんて感謝感激です。 morgenrot2さんと少しばかりお話し頂けて光栄です
ホントみなさま方「もっとお話ししたかったー」とのお声を寄せられてますので、次回はもっとゆる〜い時間帯で長くお話出来るように改善します
若輩者ですが、これからも宜しくお願いいたします。またどこかのお山で再開出来ますように
red_karuさん、こんばんは。
「ゆるい繋がり」と言う言葉で、気兼ねする事無く訪問出来て、少ない時間ですがお会いでき、こちらこそ感激しております。
これを機会に皆さんの記事が、より身近に楽しめる気がしますね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。息子さんにもよろしくです。
morgenrotさん、こんばんは。
先週はありがとうございました。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
短い時間にもかかわらず、来ていただいて感謝です
また、お山でお会いできることを楽しみにしております。
ちょっと遅めのコメで、申し訳ありません。
ありがとうございました。
こんばんは、totokさん。
返事が遅くなり申し訳ありません。
こちらこそ、久しぶりにお会いでき、少しの時間でも行って良かったです。
このように、山好きの集まりは楽しいですね。本当に、企画をしていただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する