記録ID: 1342948
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山
2017年12月26日(火) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:00
5:50
120分
スタート地点
7:50
ゴール地点
朝、日が出る前に登って、写真を撮ってから、すぐに降りて来ました。
天候 | 荒天の中の晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週、暖かくなってしまい、せっかくの霧氷が溶けてしまったようで、どこに行くか迷っていたところでした。
悪天候が予想され、風もかなり強いようでしたが朝方の数時間だけ晴天が望めるかも知れないと思って、行きやすい高見山に決めました。
いつもはたかすみ温泉から登るのですが、ダメもとで大峠まで入ってみようと思い、試しに行ってみたところ、凍結もなく難なく入ることができました。恐らくまだ数日は大丈夫そうですし、チェーンや四駆があればしばらく入れると思います。
登山口からは、一時間かからずで山頂まで行けました。気温はマイナス6度でしたが、暴風で体感温度はもっと低いです。耳まですっぽりと入るタイプの帽子が、風で飛ばされてしまいました。グローブにはゴムを付けて飛ばないようにしていましたが、帽子までとは予想外でした。
登り初めは雪が舞っていて、山頂についた頃には安定のガスガス。いつも通りかと思っていたら、数分でガスが抜け、最高の景色を見ることができました。しかし、写真を撮っていたらすぐに天気が崩れ始めたので下山。風が唸っていたので、まだしばらくは霧氷が成長するものと思われます。
次の晴天時が楽しみですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する