記録ID: 1355542
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波
今季3度目の那須・三本槍岳
2018年01月08日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 544m
- 下り
- 596m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:55
8:55
130分
mtジーンズ・トップ
11:05
11:20
90分
三本槍岳手前
12:50
MTジーンズスキー場
ルートは手書きです。
天候 | 高曇り −3℃ やや強い南西の風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ここ2日間の強風で新雪が飛ばされ、雪が少し減っていました。そして、雪面は風で叩かれ硬く、凸凹があちこちに出来ていました。ただ、滑走は充分可能です。凍結斜面は無し。 |
写真
感想
3連休最終日は全国的に天候悪化の予報。そのためか、三本槍に入ったのは自分たちだけ。自分は過去の経験から、冬型が緩んで寒気が抜け、南寄りの風になるとき冬季の那須連峰では登山日和になり、しかもガスが出にくいと読みいざ出陣。
読みは的中し、やや風はあったものの、まずまずのBC日和となりました。ただ、夕方から天候悪化することは確実だったので、ゴンドラに1番乗りして山頂はパスして早目に下山しました。
雪は固めでしかも凸凹が多かったので快適滑走とはいきませんでしたが、視界があり充分楽しい滑走が出来ました。
今夜の那須連峰は雨の予報。 明日は表面が凍結し、その上に新雪が乗るので、降雪直後は雪崩に要注意だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する