記録ID: 1363915
全員に公開
沢登り
中国山地東部
塩谷の滝 (岡山県津山市)
2015年11月15日(日) [日帰り]

- GPS
- 01:39
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 203m
- 下り
- 204m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:39
距離 2.9km
登り 203m
下り 204m
13:51
49分
駐車地点
14:40
14:55
35分
塩谷の滝
15:30
駐車地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢に沿って遡行するので道迷いはありませんが、倒木が激しく非常に困難な道のりでした。しかし、滝の撮影を済ませて帰ろうとしたときにきちんとした道を見つける事ができました。 |
写真
装備
個人装備 |
ロープ10m
懸垂下降具
スパイク長靴
一眼レフカメラ
三脚
|
---|
感想
塩谷の滝は、津山市の大河内川の支流に架かる落差15m二段の滝です。まっすぐに落ちる直瀑の滝姿は私の好みの滝ですので、いつか見てみたいと思っていました。普段は水量が少ないということでしたので、雨後に行きましたところ小雨ながら雨にたたられて、かなり酷い滝見になってしまいました。
滝そのものはよい滝姿なのですが、滝の前はこれでもかというくらいの倒木です。自然のままがお好きな方でも、これではそうもいえないことでしょう。
私の少ない経験でも、こんなに多い倒木は初めてかもしれません。そして容赦ないヤブも強く印象に残ることとなりました。本当に酷いヤブと倒木でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:943人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する