ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 136812
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山

2011年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
10.6km
登り
751m
下り
753m

コースタイム

9:30奥岳 - 10:30勢至平分岐 - 11:10峰の辻 - 11:40牛の背 - 12:00安達太良山12:20 - 12:40峰の辻13:20 - 13:50勢平分岐 - 14:20奥岳
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥岳駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
馬車道のショートカットルートは粘土の道が雨で洗われて少し滑ります。
2011年09月26日 08:05撮影
9/26 8:05
2011年09月26日 08:06撮影
9/26 8:06
2011年09月26日 08:06撮影
2
9/26 8:06
2011年09月26日 08:07撮影
9/26 8:07
2011年09月26日 08:07撮影
9/26 8:07
2011年09月26日 08:07撮影
9/26 8:07
2011年09月26日 08:08撮影
9/26 8:08
2011年09月26日 08:08撮影
9/26 8:08
2011年09月26日 08:09撮影
9/26 8:09
2011年09月26日 08:10撮影
9/26 8:10
2011年09月26日 08:11撮影
9/26 8:11
2011年09月26日 08:11撮影
9/26 8:11
2011年09月26日 08:12撮影
9/26 8:12
2011年09月26日 08:21撮影
9/26 8:21
2011年09月26日 08:16撮影
9/26 8:16
2011年09月26日 08:17撮影
9/26 8:17
2011年09月26日 08:17撮影
9/26 8:17
2011年09月26日 08:17撮影
9/26 8:17
2011年09月26日 08:18撮影
9/26 8:18
2011年09月26日 08:18撮影
9/26 8:18

感想

24日は夜勤だったので早朝4時半に帰宅して、朝6時からは寝ないままに地域の清掃奉仕で草刈です。
草刈しながらふと安達太良を見上げると秋晴れの山頂が・・・

寝てないので少し疲れてますけど、いつものお散歩コースですからゆっくり歩けば大丈夫ということで登りに行きました。
この日はトレールランの大会があって、いつもとは違った雰囲気。
普段ならゆっくり歩いて登る人ばかりですけど、大会なので当たり前ですけど、今日は走ってる人がやたらと多い。
そんな登山道を体力回復のために40Lのザックに重しを詰め込んだ14kgのザックを背負ってカメ歩きしてきました ^^;

間もなく紅葉時期ですが、登山道の傍らにはアキノキリンソウ、ヤマハハコ、エゾリンドウ、アザミなんかが咲いていて目を楽しませてくれました。
秋になると真っ先に色付くナナカマドも実は真っ赤で、来週頃には葉っぱも紅葉がはじまりそうでした。

登山道は先週の大雨で洗われて掘れたりしてますが、特に歩きづらいところや注意するところもなく、周囲の風景を楽しみながらボチボチ歩きができました。
春の原発事故で登る人も減っているようで、山頂付近も蟻の行列状態にはなっていないのでユルユルと歩けるのが嬉しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:890人

コメント

秋の安達太良山も いいですね〜。
大さんたちと5月に登った安達太良山は楽しかったです。
  また来年、みんなで登りたいですね。


           磐梯山でお会いしましょうね。(^−^)
2011/9/26 22:24
速い!
カメどころか14kgのザックを背負っているとは思えない速いペースですね!
2011/9/27 0:19
トレーニング山行!
睡眠不足なのに14kgですか!
daiさん凄過ぎです
(私なんてテン泊でも10kgなのに。。。)

福島のお山の紅葉、あと半月位先でしょうか?
どこか歩きたいと思ってます
2011/9/27 21:20
ゲスト
kozakuraさん
福島の高い山々は10月10日頃から紅葉が真っ盛りになると思います。
奥会津や裏磐梯のブナ林の紅葉はその後になるので、この頃に山麓を歩くのも気持ちよいですヨ
2011/9/28 20:20
ゲスト
setiseti01さん
冬枯れの山も良いですヨ。
雪が降る前にダケカンバの林を歩きましょう
2011/9/28 20:21
ゲスト
sarutaxさん
今年は山もあまり歩かずに体が訛ってるので、少し苛めてやらないと山歩きが辛くなるものですから・・・
来年は幕営縦走したいので今から少しずつ鍛えてます
2011/9/28 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら