観音山(浜松市:久留女木の棚田経由で周回)

日程 | 2018年02月03日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間53分
- 休憩
- 35分
- 合計
- 5時間28分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所はない。道が入り組んでいるので、「静岡県立観音山少年自然の家」で地図(「冒険ラリー地図」1枚小100円、大150円)を買い、地図上の番号と現地のそれとを確認して歩くこと。コースは自分で選んで、決めることができる。 歩く前に、「少年自然の家」で登山の届出をすること。 |
---|---|
その他周辺情報 | ・新東名高速道路浜松SA(スマートICで出入可能)から車で約15分。浜松SAは一般道からも立ち寄れる。 ・日帰り温泉「あらたまの湯」 |
過去天気図(気象庁) |
2018年02月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by kurarinmax
「観音山少年自然の家」から最初の登りは、雨の通り道でもあるので、狭く多少歩きづらい。「星の広場」からは、緩やかな登りである。山頂南の富士山展望台は木製のデッキのため、雨後はすべりやすく、要注意だ。
観音山からは緩やかな下りが多く、歩きやすい。途中道を誤った所、少し迷った所があり、地図で確認した。分岐が多いので、「冒険ラリー地図」必携だ。久留女木の棚田は、是非鑑賞してほしい場所である。
観音山からは緩やかな下りが多く、歩きやすい。途中道を誤った所、少し迷った所があり、地図で確認した。分岐が多いので、「冒険ラリー地図」必携だ。久留女木の棚田は、是非鑑賞してほしい場所である。
訪問者数:167人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 観音山 (575m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント