ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1374827
全員に公開
ゲレンデ滑走
妙高・戸隠・雨飾

野沢温泉スキー場 現状レポート

2018年02月03日(土) 〜 2018年02月04日(日)
 - 拍手
nok_vir その他1人
天候 3日:曇り時々雪時々晴れ 4日:晴れ時々曇り一瞬雪 
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
豊田飯山インターが最寄り。インターからスキー場まで凍結なし
コース状況/
危険箇所等
雪量は問題なし。スカイラインコースはややザラメの時間あり。
グランプリコースは積雪量は問題ないが、3箇所ほどクラックがあり、地面が見える状態。要注意。ジャンピングコースはクラックなさそう。
その他周辺情報 朝食:道の駅千曲川。初めていただきましたがおススメ!安いし美味しい。
温泉:一日目夕方は十王堂 二日目夕方は大湯。日曜の夕方は空いてると思ったら結構な混雑。街も結構賑わっていました。
3日はおおむね曇りでした。でも視界は問題なし。
やまびこAコースの最後の一番急なところはほんの少しガリっとしてました。2週間前より荒れてもいました。これからどんどんでこぼこになっていくかな。
2018年02月03日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/3 15:42
3日はおおむね曇りでした。でも視界は問題なし。
やまびこAコースの最後の一番急なところはほんの少しガリっとしてました。2週間前より荒れてもいました。これからどんどんでこぼこになっていくかな。
1日目スキー終わって腹ごしらえしたくて、「The Main Street Bar Foot」 でおでんとたこ焼きを買いました。どちらも美味しかった。おでんは味がしみてるし、大根大きいし。食べる前に撮りなよ。
2018年02月03日 19:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/3 19:33
1日目スキー終わって腹ごしらえしたくて、「The Main Street Bar Foot」 でおでんとたこ焼きを買いました。どちらも美味しかった。おでんは味がしみてるし、大根大きいし。食べる前に撮りなよ。
たこ焼きもタコが大きく、外側はカリッと焼けてて、ソースがほんのり甘めで美味しい。だから食べる前に撮りなよ。
2018年02月03日 19:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/3 19:33
たこ焼きもタコが大きく、外側はカリッと焼けてて、ソースがほんのり甘めで美味しい。だから食べる前に撮りなよ。
長野市内のホテルで一泊。野沢菜つまみにお酒。ちなみに野沢菜切れてない。
2
長野市内のホテルで一泊。野沢菜つまみにお酒。ちなみに野沢菜切れてない。
朝車を見たら水分が結晶になってて模様みたい。
朝車を見たら水分が結晶になってて模様みたい。
朝ごはんは道の駅千曲川でワンコイン。朝カレー。トマトがきいてて、辛くないけどスパイスのいい香り。サラダもキャベツと白菜が甘くておいしい。地元の食材なのがとてもうれしい。
1
朝ごはんは道の駅千曲川でワンコイン。朝カレー。トマトがきいてて、辛くないけどスパイスのいい香り。サラダもキャベツと白菜が甘くておいしい。地元の食材なのがとてもうれしい。
遠くまで見えるー。天気がいつ崩れるかヒヤヒヤしながら。寒いので雪質は昼間も悪くなかったです。
遠くまで見えるー。天気がいつ崩れるかヒヤヒヤしながら。寒いので雪質は昼間も悪くなかったです。
いつも日曜の午前中はやまびこフォーは列になってます。12時すぎればぐっと減ります。日曜はお昼までの人が多いみたいですね。
1
いつも日曜の午前中はやまびこフォーは列になってます。12時すぎればぐっと減ります。日曜はお昼までの人が多いみたいですね。
「レストハウスやまびこ」は昼時は混んで席がとれないので、14時くらいに行くことにしています。久しぶりに丼もの食べた。ローストビーフ丼。シーズンパスある人は1回の食事につきソフトドリンク1杯無料です。ここは何食べても美味しい。いつも迷う。
1
「レストハウスやまびこ」は昼時は混んで席がとれないので、14時くらいに行くことにしています。久しぶりに丼もの食べた。ローストビーフ丼。シーズンパスある人は1回の食事につきソフトドリンク1杯無料です。ここは何食べても美味しい。いつも迷う。
わぁ、雲が右から迫ってきてる。ちょうど境界面。
2
わぁ、雲が右から迫ってきてる。ちょうど境界面。
ガスらないうちにスカイラインコースを堪能しよう。なんやかんやで天気もってます。雪質はややザラメ。ガリっとしている場所もあります。3月ほどではないですが。
1
ガスらないうちにスカイラインコースを堪能しよう。なんやかんやで天気もってます。雪質はややザラメ。ガリっとしている場所もあります。3月ほどではないですが。
野沢温泉にきたら、スカイラインコースはぜひ滑ってください。稜線に沿って大展望で滑れます。ただやや急でコースが狭いので初心者には向きません。
野沢温泉にきたら、スカイラインコースはぜひ滑ってください。稜線に沿って大展望で滑れます。ただやや急でコースが狭いので初心者には向きません。
夫が滑ってきてます。頭についてるのが本体です。
2
夫が滑ってきてます。頭についてるのが本体です。
ヘルメットの上が本体です。安全のため左ひざにまだ装具を付けて滑っています。だいぶ膝が曲げられるようになったとか。
1
ヘルメットの上が本体です。安全のため左ひざにまだ装具を付けて滑っています。だいぶ膝が曲げられるようになったとか。
しつこいですが、ヘルメットの上が本体です。
しつこいですが、ヘルメットの上が本体です。
X脚になる癖がなかなか治らない。今シーズンのうちになおしたい。
2
X脚になる癖がなかなか治らない。今シーズンのうちになおしたい。

感想

今年は野沢温泉スキー場のシーズンパスを購入し、脱初心者を目標に頑張って練習します。野沢温泉スキー場は今年で5日目、今シーズン全10日目のスキーでした。
雪質はまずまず。5点満点中3.9点(完全な私の感覚のみ)。また1週間雪が多く降るようなので来週末に期待です。しかし積雪量はもう問題ありません。グランプリコースは急斜面によると思われるクラックが3箇所ほどあり、完全閉鎖はしていませんが、かなり注意が必要です。スカイラインコースは他と比べやや雪質劣りましたが滑りにくいというほどでもありません。御多分に漏れず海外からのスキーヤーが多いので、衝突には注意しましょう(体格で勝てません(笑))。いろいろお話聞けて楽しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら