記録ID: 1380112
全員に公開
雪山ハイキング
四国
大川山
2018年02月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 649m
- 下り
- 7m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
Geographicaの設定が不都合により、ルート作成できず、後から書き込みました。 20人ほどの登山者と会いましたが、皆さん、アイゼン装着してましたが ノーアイゼンでOKでした。 |
写真
感想
随神門手前に駐車。遅い時間から登ろうとしているとき、下りて来たグループに出会う。山頂にはまだ、他のグループがいるとのこと。
この時間からの登りは私一人。折角来たのだから行くしかないと言い聞かせ、大川山は今回で3回目、一回目は奇しくも4年前の今日、2月11日だった。あの時も雪が多かった、今回も多い。時期的に当たり前か。
最近、寒いからと全く、里山にも登ってなく、足の運びが覚束ない。これじゃ、石鎚にも行けない、行かなくてよかったと安堵する。そもそも、今日は石鎚に登ろうとロープウエー手前、3KM付近で、道路は雪深く、数台の車がチェーンを装着していたが、時間が掛かってた。それを見るにつけ冒険はよして引き返して来ての大川山登山と相成りました。スタッドレスタイヤが欲しい。体を鍛えないと大山もいけない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
久々の山行記録、拝見させていただきました。石鎚山、ロープウェイ手前3キロで断念は残念ですね!
大川山でも雪山を楽しめたようでなによりです。
また、石鎚山チャレンジしてください。
コメント、有難うございます。
普段の怠け癖の所為で体力が落ちてます。お蔭で、翌日、腰痛になりました。
近頃の雪だと登山口まで行くのが大変、難儀します。
3月には大山に行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する