ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 138932
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

秋を通り越して冬?の安達太良(塩沢登山口)

2011年10月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
miki122 dumbo3 その他1人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
626m
下り
626m

コースタイム

6:20  塩沢登山口
7:10〜7:40  三階滝
7:45〜8:00  屏風岩 
8:05〜8:25  八幡滝
8:35〜8:40  天狗岩
9:45〜10:00 くろがね小屋
10:10    くろがね小屋の少し上でUターン
12:10    塩沢登山口


天候 晴れと雪まじりの雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩沢スキー場の駐車場に、多数停められます
コース状況/
危険箇所等
登山者ポスト・・・登山口に入り、すぐ右側にあり
登山口の公衆トイレはカギが閉まりにくく、手を洗う水道がありません。
塩沢温泉が近くにあります。
塩沢温泉よりR459を南に進んだ所にある、「風花」のチーズケ-キが濃厚で美味しいです。
吾妻小富士。平年より20日、昨年より24日早い初冠雪。
2011年10月03日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 5:36
吾妻小富士。平年より20日、昨年より24日早い初冠雪。
塩沢登山口は天気が良いのに、鉄山方面は雲だらけ。
2011年10月03日 06:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 6:11
塩沢登山口は天気が良いのに、鉄山方面は雲だらけ。
栗がたくさん落ちていました。
2011年10月03日 06:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/3 6:25
栗がたくさん落ちていました。
塩沢スキー場とはここでお別れ。
2011年10月03日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 6:28
塩沢スキー場とはここでお別れ。
板が敷いてあるが、結構滑る。
2011年10月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 6:30
板が敷いてあるが、結構滑る。
ここから落石注意の看板ばかり。
2011年10月03日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 7:06
ここから落石注意の看板ばかり。
落石だらけの登山道。
2011年10月03日 07:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 7:10
落石だらけの登山道。
ちょっと寄り道。登山道から10分弱下りた所にある三階滝へ。
2011年10月03日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 7:14
ちょっと寄り道。登山道から10分弱下りた所にある三階滝へ。
三階滝。
2011年10月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 7:27
三階滝。
屏風岩から相恋ノ滝を撮るダンボ。
2011年10月03日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 7:52
屏風岩から相恋ノ滝を撮るダンボ。
相恋ノ滝。
2011年10月03日 07:54撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 7:54
相恋ノ滝。
見ごたえがある八幡滝。
2011年10月03日 08:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/3 8:18
見ごたえがある八幡滝。
湯川を徒渉。一のはし。
2011年10月03日 08:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 8:29
湯川を徒渉。一のはし。
天狗岩も少し紅葉が始まっています。
2011年10月03日 08:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 8:39
天狗岩も少し紅葉が始まっています。
二のはし。
2011年10月03日 08:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 8:43
二のはし。
三のはし。
2011年10月03日 08:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 8:52
三のはし。
四のはし。
2011年10月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 8:56
四のはし。
倒木からキノコ。マッチ棒のよう。
2011年10月03日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 9:13
倒木からキノコ。マッチ棒のよう。
六のはし。
2011年10月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 9:21
六のはし。
天狗の庭も少し紅葉。
2011年10月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 9:24
天狗の庭も少し紅葉。
あっ、くろがね小屋が見えてきた。でも稜線が・・・。
2011年10月03日 09:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 9:34
あっ、くろがね小屋が見えてきた。でも稜線が・・・。
花が少ないので ひときは目だちます。
2011年10月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 9:36
花が少ないので ひときは目だちます。
先に登っていた綿やんが、寒いと言って下りてきた。
2011年10月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 9:43
先に登っていた綿やんが、寒いと言って下りてきた。
くろがね小屋。外壁を塗装したようです。
2011年10月03日 09:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/3 9:52
くろがね小屋。外壁を塗装したようです。
くろがね小屋から少し登った所。紅葉が進んできて綺麗だが、雪が飛んできたので、ここでUターン。
2011年10月03日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
10/3 10:11
くろがね小屋から少し登った所。紅葉が進んできて綺麗だが、雪が飛んできたので、ここでUターン。
くろがね小屋の上の紅葉は、まだこんな感じ。
2011年10月03日 22:13撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 22:13
くろがね小屋の上の紅葉は、まだこんな感じ。
帰路は雨にも遭いました。
2011年10月03日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 11:04
帰路は雨にも遭いました。
塩沢スキー場に戻ると朝よりも雲が多くなっていた。
2011年10月03日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 12:11
塩沢スキー場に戻ると朝よりも雲が多くなっていた。
吾妻山にちょっと寄り道。一切経の噴気は風に流されて龍のよう。
2011年10月03日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
1
10/3 13:30
吾妻山にちょっと寄り道。一切経の噴気は風に流されて龍のよう。
浄土平の紅葉もまだ少し早いです。
2011年10月03日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 13:45
浄土平の紅葉もまだ少し早いです。
蓬莱山も来週が見頃でしょう。
2011年10月03日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G7, Canon
10/3 13:52
蓬莱山も来週が見頃でしょう。

感想

朝、福島市内から山を見ると、吾妻山も安達太良も雪雲の中。
まっ、どうにかなるかと登ってみたが、予想通り尾根は雲の中。

塩沢登山口からは初めてだったが、滝や岩があり歩いていて楽しい。
徒渉も6箇所ありドキドキ。
帰りにすれ違った方が塩沢スキー場で小熊を見たとか・・・。
これもドキドキ。

あまりにも早く下山したのでスカイラインにも行ってみた。
今年は通行料も駐車場も無料なので(11月16日から冬季閉鎖)。
紅葉のピークを迎える今週末は混雑するんだろうなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人

コメント

はじめまして
同じ日に〜

塩沢登山口は滝が綺麗で、ワイルドで、いいルートですね〜

山頂は行かず正解だったと思います
かなりの暴風で、大荒れでしたので…
2011/10/7 8:57
makibitoさん、 コメント有難うございます
風強かったですからねぇ。

確かに奥岳の方は軽装者が多いです。
以前、軽装のうえ皮靴で安達太良山頂を目指している人を
見かけた事があります
手軽にゴンドラで登ってこれるので、
そういう方が出現してしまうんでしょうかね?
2011/10/7 22:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら