HOME > miki122さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所属グループ
ユーザ名 | miki122 |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
登山経験 | 2001年〜 (登山歴24年) / 山行日数 475日 |
現住所 | 福島県 |
性別 | 女性 |
血液型 | AB型 |
山以外の趣味 | 毎年神社の境内で孵化するフクロウの観察 蕎麦打ち 滝めぐり ケーキ屋さん・パン屋さんめぐり 献血 |
職業 | サービス業 |
自己紹介 | ダンボ(主人・磐梯山が好き)とワタヤン(傘寿を過ぎた実家の父・飯豊山が好き)と近場の山を歩いています。天気が良い所を探して出掛けるので、前日に行き先を決める事が多いです。ブログは「ダンボ。」が、ヤマレコは私が担当しています。山や花などの名前を間違えていたら、教えてください。 福島県内の主な山の山頂パノラマシミュレーションが見れる、便利なサイトです。 『福島の山々』 http://yamayama.jp/index.htm 初めての登山は幼稚園児の時、ワタヤンに連れられて鬼面山へ。その後も騙され登山に連れまわされて山嫌いに。大人になっても騙され登山。21歳の時、尾瀬沼ハイキングだと思わせて、燧ケ岳日帰り登山(勿論ダンボも道連れで)。それもジーンズにスニーカーという軽装。真夏で暑いし、足元はドロドロだし。「夏が来れば思い出す〜」(ノ`Д´)ノ キィィィ そんな私ですが、何故か今は登山にハマってる。 不思議だ… (´▽`)アハハハ 【2016.10.8追記】 喜寿を迎えたワタヤンは足がかなり衰えたので、 最近はのんびり登山ばかりです。 【2018.9.8追記】 両家の親4人中、3人が相次いで具合が悪くなったので当分の間お山はお休みします。皆さんの山行記録も拝見したいんですが、今のところちょっと余裕がありません。たまに息抜きでお邪魔出来るかとは思いますが。山は逃げませんが、山に行ける機会は無くなる事もあるので、行ける時に沢山楽しんでくださいヽ(´▽`)ノ 【2023.7.2追記】 いきなり複数の親の介護が重なり時間に追われる日々でしたが、一人また一人と天国に旅立ち、気付けばワタヤン(実家の父)だけになってしまいました。そのワタヤンも施設でのんびり過ごしています。徐々にお山に行けるようになってきたと思った矢先、肋骨を折りました(生まれて初めての骨折)。病院では折れていないと言われたが、手のひらも折れていそう。親の介護が終わると自分の番だなんて言うけれど、本当ですね。そそっかしい性格は直らないので、体を労わりながら体力に合った山歩きを心がけようと思います。 |
他のホームページ | http://hidamari.naturum.ne.jp/ |
- 2025年04月21日今日も桜巡り 長寿山・飯舘復興 三千本の桜・日中線しだれ桜並木・観音寺... 66 25
- 2025年04月20日今週も桜巡り 長寿山・飯舘復興 三千本の桜・愛蔵寺の護摩ザクラ・花やし... 41 18
- 2025年04月14日急いで桜巡り 桑折の桃の郷・右輪台山のしだれ桜・西郷の夫婦桜・諏訪山の... 32 22
- 2025年04月07日間もなくピークの花見山・十万劫山・カタクリや猩々袴が見頃の小鳥の森 108 25
- 2025年03月31日花見山の季節がやって来た 59 47
最新の山行記録
- 2024年09月13日霊山道先案内人会プレゼンツ「まるっと!霊山」開催
- 2024年02月27日東北山岳写真集団・福島 写真展とプレバトのスプレーアートを見に
- 2023年02月03日ドキュメント72時間で「くろがね小屋」放送!
- 2022年12月28日磐梯山で火山性地震が過去最多
- 2022年12月01日ポケふたが霊山にやってくる♪
最新の日記