記録ID: 1400644
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2018年03月11日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:10
9:20
130分
四季彩館
11:30
四季彩館
あれこれ観察のゆっくりペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
いい天気の岩湧山をふらふら
silverboyさんにお会いしあれこれ教わりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
このアングルのミソっちは 初めてかも
あの子もこの子も囀りはじめてはいるけれど、夢中とまではいかないようで
私なんかは警戒されて、ゆっくり観させてもらえません
増水した流れに潜ってエサ取り中のカワガラスさんは
見物人なんて眼中にない様子でしたけど。。。
シロバナさん達、やっぱり岩湧は早いお目覚めですね。
こちらではやっとシロバナショウジョウバカマの蕾がほころび始めたところです。
あれやこれや、出てきたかなーって、地面や枝先に目が行ってます
ミソサザイもウグイスも今年初のさえずりでした。
賑やかになってきましたねー
いい季節びなりました、眼でも耳でも楽しめます。
カワガラスは子育て中ですかね?
あの子は普段あれですけどさえずりはきれいですよ。
もう凍結の心配はないのでこっちにも来て下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する