記録ID: 140335
全員に公開
ハイキング
甲信越
父恋し道〜小楢山〜母恋し道
2011年10月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:48
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 943m
- 下り
- 943m
コースタイム
5:22登山者用無料駐車場-6:12父恋し道入り口-7:18大沢の頭7:28-7:33幕岩7:40-8:03小楢山8:13-一杯水-小楢峠-母恋し道-9:10駐車場
3時間48分 22000歩
合計距離: 10.04km
最高点の標高: 1705m
最低点の標高: 842m
累積標高(上り): 904m
3時間48分 22000歩
合計距離: 10.04km
最高点の標高: 1705m
最低点の標高: 842m
累積標高(上り): 904m
天候 | 快晴 温度12〜15℃ とても暖かい日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し 父恋し道急登。石仏所々あり登りに休憩できていいです。 母恋し道、沢筋、浮き石多いので下山時足ひねり&転倒に注意。 |
写真
感想
連休ですが、他の予定で山に行けませんでした。
時間少ないけど、最後の日にやっと。
天気もいいし、牧丘の小楢山、
初めて登る道です。
昭文社の山と高原地図では破線なのでとりあえず、
父恋し道を登りました。
下りに使った母恋し道は沢筋で小石(浮石)が多く足首ひねりそうでした。
父恋し道は普通の登山道です。
こちらを、下りに使ったほうが、少し急だけど歩きやすそう。
幕岩からの展望は最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する