記録ID: 141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道
大雪・十勝縦走
2004年07月16日(金) 〜
2004年07月19日(月)

コースタイム
7月16日 黒岳リフト〜(1:10)〜黒岳〜(3:00)〜白雲岳避難小屋(計4:10)
7月17日 白雲岳避難小屋〜(3:00)〜忠別岳〜(1:30)〜五色岳〜(1:20)〜化雲岳〜
(2:30)〜南沼〜(2:00)〜三川台(計10:20)
7月18日 三川台〜(6:00)〜オプタテシケ山〜(2:00)〜美瑛富士避難小屋(計8:00)
7月19日 美瑛岳避難小屋〜(1:30)〜美瑛岳〜(2:30)〜十勝岳〜(3:00)〜十勝岳温泉
(計7:00)
7月17日 白雲岳避難小屋〜(3:00)〜忠別岳〜(1:30)〜五色岳〜(1:20)〜化雲岳〜
(2:30)〜南沼〜(2:00)〜三川台(計10:20)
7月18日 三川台〜(6:00)〜オプタテシケ山〜(2:00)〜美瑛富士避難小屋(計8:00)
7月19日 美瑛岳避難小屋〜(1:30)〜美瑛岳〜(2:30)〜十勝岳〜(3:00)〜十勝岳温泉
(計7:00)
天候 | 7月16日 曇のち時々雨 7月17日 曇時々雨 7月18日 曇っていうか霧の中 7月19日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2004年07月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
オプタテシケ山周辺は道が不明瞭で迷いやすい トムラウシ〜十勝岳間のエアリアコースタイムは参考程度にしておくのが良い |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する