ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1414444
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

サクラ サクラ 真鶴半島周遊

2018年03月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
23.4km
登り
571m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
0:28
合計
7:51
距離 23.4km 登り 575m 下り 587m
7:41
148
10:09
114
12:03
12:31
97
14:08
84
15:32
湯河原駅
天候 ハレッ!
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
全て舗装路歩きなので車の通行に注意
東京駅5時46分発 沼津行きで根府川まで
2018年03月29日 05:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 5:36
東京駅5時46分発 沼津行きで根府川まで
7時30分 根府川駅
2018年03月29日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 7:31
7時30分 根府川駅
根府川駅舎とサクラ
2018年03月29日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 7:32
根府川駅舎とサクラ
国道740号線を少々登って「釈迦堂入口」を下ります
2018年03月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 7:44
国道740号線を少々登って「釈迦堂入口」を下ります
有名な根府川鉄橋
2018年03月29日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/29 7:52
有名な根府川鉄橋
本日の相模湾
2018年03月29日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 7:52
本日の相模湾
根府川鉄橋下の釈迦堂へ行ってみます
2018年03月29日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 7:54
根府川鉄橋下の釈迦堂へ行ってみます
桜並木を下って橋を渡ります
2018年03月29日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 7:55
桜並木を下って橋を渡ります
釈迦堂
2018年03月29日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 7:56
釈迦堂
釈迦堂のサクラ
2018年03月29日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:02
釈迦堂のサクラ
江の浦に行ってみます
2018年03月29日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:10
江の浦に行ってみます
上から見た根府川鉄橋
2018年03月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:13
上から見た根府川鉄橋
ウオォー!なんじゃこれはー!!
こんなトコあったんですねー
丘の上だから誰も来ないから荒らされていないのでしょうね
2018年03月29日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
3/29 8:14
ウオォー!なんじゃこれはー!!
こんなトコあったんですねー
丘の上だから誰も来ないから荒らされていないのでしょうね
サクラじゃー!! 満開じゃー!!
2018年03月29日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/29 8:15
サクラじゃー!! 満開じゃー!!
サクラアップ! キレー!
2018年03月29日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:16
サクラアップ! キレー!
来年は酒とレジャーシート持って来よーっと!!
2018年03月29日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:16
来年は酒とレジャーシート持って来よーっと!!
小田原ヒルトン 宿泊したことあります
2018年03月29日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 8:20
小田原ヒルトン 宿泊したことあります
道路に出ます
2018年03月29日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:28
道路に出ます
8時半 気温22℃
2018年03月29日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:33
8時半 気温22℃
江之浦の街
2018年03月29日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:44
江之浦の街
カフェ de SORA
2018年03月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:51
カフェ de SORA
タンドール料理なんですね 美味しそう!
2018年03月29日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:50
タンドール料理なんですね 美味しそう!
多国籍料理 れんが屋さんから
2018年03月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 8:57
多国籍料理 れんが屋さんから
サクラじゃー!!・・もういいか(笑)
2018年03月29日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 9:06
サクラじゃー!!・・もういいか(笑)
眺めの良い丘の上のカフェ 「サドルバック」
2018年03月29日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 9:10
眺めの良い丘の上のカフェ 「サドルバック」
いよいよ真鶴半島が見えて参りました
2018年03月29日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 9:28
いよいよ真鶴半島が見えて参りました
東海道本線を渡ります
2018年03月29日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 10:01
東海道本線を渡ります
真鶴駅
2018年03月29日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 10:09
真鶴駅
真鶴駅前通りを下ります
2018年03月29日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 10:12
真鶴駅前通りを下ります
真鶴米マリーナ
2018年03月29日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 10:33
真鶴米マリーナ
遊覧船
2018年03月29日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 11:23
遊覧船
岬に行ってみます
2018年03月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 11:43
岬に行ってみます
三石海岸
2018年03月29日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 11:50
三石海岸
あそこが岬です
2018年03月29日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 12:04
あそこが岬です
貝殻博物館
2018年03月29日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 12:07
貝殻博物館
行楽客に荒井城址で行われている「しだれ桜祭り」に行くよう勧めている地元の大塚さん・・有名だそうです
2018年03月29日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 13:33
行楽客に荒井城址で行われている「しだれ桜祭り」に行くよう勧めている地元の大塚さん・・有名だそうです
真鶴に来たらいつも寄っているエフマートヨシさんでビールを調達
2018年03月29日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 13:37
真鶴に来たらいつも寄っているエフマートヨシさんでビールを調達
少々登ります
2018年03月29日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 13:38
少々登ります
やってました「しだれ桜祭り」
2018年03月29日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 13:52
やってました「しだれ桜祭り」
カラオケ・踊りなど
2018年03月29日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 13:53
カラオケ・踊りなど
丘の上のホテル「ラ シェネガ」
2018年03月29日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 14:25
丘の上のホテル「ラ シェネガ」
国道135号線をゴールの湯河原駅へ
2018年03月29日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 14:30
国道135号線をゴールの湯河原駅へ
ゴホウビ(笑)
2018年03月29日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/29 16:35
ゴホウビ(笑)
地元に帰還しました! 近くに花見処はありますがまだ宵の口だというのに駅前で酔い潰れている若者(笑)
2018年03月29日 17:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/29 17:38
地元に帰還しました! 近くに花見処はありますがまだ宵の口だというのに駅前で酔い潰れている若者(笑)

装備

個人装備
ザック(1) 登山靴(1) 登山グローブ(1) 財布(1) タオル(1) ターバンタオル(1) トイレットペーパー(1) ウエットティッシュ(1) バンドエイド(4) バファリン(4) 保険証コピー(1) ペットボトル500ml(1) 日持ちするパン(2) デジカメ(1) 携帯電話(1) タブレット(1) マイク付イヤホン(1) メガネ(1) ポケッタブルジャケット(1) ショッピングバック(2) LTEルーター(1)

感想

先週は季節外れの大雪に見舞われたかと思ったら今週は週初めから暑いほどの初夏陽気なので海沿いを散歩しに真鶴半島へ!
朝7時半、無人駅の根府川改札から見渡す水平線が太陽光線を照り返してキラキラと揺らめき南風は潮の香りを運んでいました。
さてと・・海岸から小川を上流へ歩き有名な根府川鉄橋を越して山道を登って行くと・・・
おぉー!何と素晴らしい!サクラだらけ!サクラの森とでも言いましょうか!
あったんですねーこんなトコ・・
ここは丘から少し奥に入った場所にあるので電車はもちろん国道や海からも見えないのでみかん農家の方くらいしか来ないのでしょうね・・全く荒らされていないのでどれも見事に咲いています。
来年は是非ビールとレジャーシート持参で参りたいと思います

江之浦から真鶴町に入り海沿いに真鶴岬を廻っていつも寄るコンビニ「エフマート」にビールを調達しに行くと御年配の男性が「折角来たのだから山の上でサクラ祭りをやっているから寄っていくように」とのこと。
コンビニの女将さんに訊いたらこの男性は大塚さんと言ってこの時期になると真鶴に来るハイカーを「しだれサクラ祭り」へ道端から誘導しているのだそう・・・
店の正面にある坂を登って行くと・・やってました・・カラオケ・踊りなど出店も沢山出ていて艶やかですね。

でも私としては偶然見つけた根府川の丘から駿河湾を見下ろしながらの花見が魅力的ですね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら