記録ID: 1424821
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2018年04月08日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:40
9:10
160分
四季彩館
11:50
四季彩館
あれこれ観察のゆっくりペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
山焼き後の岩湧山をふらふら
col82さん夫妻とお会いし楽しい時間を頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人
guuさんとは去年10月以来の出会いでしたね。
以前と同じく今回も花話に長時間お付き合いしてもらい、有難う御座いました。
私も相方もguuさんにお会いするとついつい時間を忘れてしまいます。
先日はお久しぶりでした。
毎度楽しい時間をありがとうございます。
またお会い出来る時を楽しみにしています。
お互い出なかった花の名前、サンカヨウですよね?
ご無沙汰しています。
先日友人と訪れた時はミツバツチグリ・アマドコロ・ホコバスミレが目立っているように感じました。
スミレの類は僕も聞いています。
今年はみんな早いですね。毎年の順番で廻っていたら会えなかった花もありました…
フデリンの白花ですか、見たことないです。
来年からの楽しみにしますね。
夏鳥も順調で賑やかになってきました。
そろそろ後発組もやって来るかなと楽しみにしています。
あっち側に夏鳥をちょっと上げるので見に来て下さいね。
またお話出来るのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する