記録ID: 143127
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光・竜頭の滝から小田代ガ原と西の湖へ
2011年10月19日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:28
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 523m
- 下り
- 527m
コースタイム
竜頭の滝(上)駐車場8:50-8:52高山登山口-10:00高山山頂10:05-10:40無名峠-11:25小田代ガ原11:35-11:47西ノ湖・千手ケ浜遊歩道入口-12:00川原で昼食12:20-13:35西ノ湖入口-13:40西ノ湖14:05-14:45千手ケ浜-15:00熊窪-15:33赤岩-16:18竜頭の滝(上)駐車場
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
竜頭の滝(上)駐車場にトイレはありません。竜頭の滝(下)駐車場内のトイレを使用です。 西ノ湖の入口が、森林伐採につき進入禁止でした。千手ケ浜側の入口から西ノ湖へ行けます。 下山後は日光湯元の奥日光森のホテルで日帰り入浴です。 日帰り入浴時間は14時から20時まで、料金は1,100円(タオル、バスタオル付)です。 |
写真
感想
竜頭の滝(上)駐車場に午前8時15分到着。満車でしたが出る車と入替えで駐車できました。
まずは竜頭の滝を見に(トイレも)川沿いを下へ往復です。
駐車場から橋を戻るように渡ると高山登山口です。進むとまた登山口の標識が有り
その先にシカよけ柵のゲートが見えここを通過して上りになります。
高山山頂は広々としてますが展望は木々の間から少しあるだけです。
中禅寺湖と小田代ガ原の分岐を小田代ガ原へ進むと少し上りの後なだらかに下ります。
車道に出て左折しまもなく幻の湖?小田代ガ原が見えます。通年だと草もみじですが今年は台風の大雨でこのような湖が出現。カメラマンが大勢来てます。バス停まで進んでトイレ休憩。
車道を道なりに進むと西ノ湖の遊歩道入口です。川原で昼食。
樹林帯を抜けて車道に出ると西ノ湖の入口に到着、が、森林伐採につき進入禁止でした。
5分ほど車道を進んで次の入口から西ノ湖へ
千手ケ浜のトイレ休憩をして中禅寺湖へ出ました。
菖蒲ケ浜方面へ中禅寺湖畔自然研究路を進みます。湖畔の紅葉がきれい。
菖蒲ケ浜から竜頭の滝へ到着です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1920人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する