記録ID: 1457569
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
五色沼湖沼群と吾妻小富士散歩
2018年05月04日(金) [日帰り]


天候 | 変わりやすい天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渋滞にはまらずに順調に東北道を走行して磐越道の会津若松まで行かれました。 喜多方の道の駅蔵の郷で車中泊。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今年のGWは西吾妻山登山を計画していましたが、不安定なお天気のため、五色沼と吾妻小富士と浄土平湿原散策に変更。 登山じゃなくてゆる〜いお散歩になりました。 |
その他周辺情報 | 喜多方の道の駅蔵の郷は日帰りで温泉施設があり、車中泊するクルマでいっぱいでした。 4日は新野地温泉相模屋に宿泊。 |
写真
感想
今年のGW後半は不安定なお天気だったので西吾妻山はやめにして周辺を観光してきました。
お天気が回復したら一切経山に登ってみようかとも思いましたが、浄土平では強風。吾妻小富士の山頂は立っていられないほどの暴風。おまけに横から叩きつけるような霰が降ったりしたので諦めて、早めにに宿泊先の新野地温泉相模屋さんにチェックインしてのんびりしてきました。
5日の朝は雪が降り路面も宿の屋根もうっすら白く雪化粧。スタットレスから夏用タイヤに履き替えてしまったのて焦りましたが、そのうち雪が雨に変わり積もった雪が溶けました。その後も日が差したり雨が降ったり、ホントに変わりやすいお天気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する