記録ID: 1457719 全員に公開 ハイキング 近畿 潮岬・嶋津の絶景 2018年05月05日(土) 〜 2018年05月06日(日) Give My Climb 参加中 - 拍手 シェア Give my Climb運動への参加 × 山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら 金額 円 メモ ※金額は集計に使われますが、他の人には公開されません。 mikiko mikikopapa 過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図 写真 スライドショーで見る GW,帰省していた息子が帰り、大急ぎで準備してスタート枕持参 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 6 GW,帰省していた息子が帰り、大急ぎで準備してスタート枕持参 本州最南端、潮岬到着🚙 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 本州最南端、潮岬到着🚙 大勢の人がキャンプしています。普段は無料ですが、今の時期は有料。一人600円。他府県ナンバー多数 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 大勢の人がキャンプしています。普段は無料ですが、今の時期は有料。一人600円。他府県ナンバー多数 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 0 我が家完成。買い物に行きます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 7 我が家完成。買い物に行きます え!串本なのに長崎産本マグロ高〜 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 8 え!串本なのに長崎産本マグロ高〜 流れ子もいい値段(-"-)子供のころは、おばあちゃんちで鍋で煮てくれこれの倍くらいの量を皆で食べてたな~ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 9 流れ子もいい値段(-"-)子供のころは、おばあちゃんちで鍋で煮てくれこれの倍くらいの量を皆で食べてたな~ 今年初物、スイカ買いました。甘かった! 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 11 今年初物、スイカ買いました。甘かった! 人気パン屋にも寄りました 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 人気パン屋にも寄りました 3種類しか残ってなかった 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 6 3種類しか残ってなかった ランタン久々に登場。カナブンが数匹飛んできました 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 ランタン久々に登場。カナブンが数匹飛んできました いい天気ですね。潮岬出発🚙 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 いい天気ですね。潮岬出発🚙 丸山千枚田に。素晴らしい光景です。造られた方たちにも思いをはせました。苗植えはまだこれからですね 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 5 丸山千枚田に。素晴らしい光景です。造られた方たちにも思いをはせました。苗植えはまだこれからですね 丸山千枚田と書いてます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 9 丸山千枚田と書いてます 次は赤木城跡へ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 次は赤木城跡へ 石垣が残ってます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 5 石垣が残ってます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 最近できた道の駅に立ちよる 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 最近できた道の駅に立ちよる パクチー売ってる 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 パクチー売ってる 那智黒石でできているので、みんな真っ黒 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 8 那智黒石でできているので、みんな真っ黒 ここに行きます。キャンプした潮岬は一番下です 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 ここに行きます。キャンプした潮岬は一番下です 嶋津の絶景ポイント、登山口に到着 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 嶋津の絶景ポイント、登山口に到着 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 人家あとの石垣が残ってる 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 人家あとの石垣が残ってる 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 え!居ますの?主人、靴下をズボンの上に履きなおしてます(笑)スパッツ履いてないものね 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 え!居ますの?主人、靴下をズボンの上に履きなおしてます(笑)スパッツ履いてないものね 看板が。は〜い(^^♪ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 5 看板が。は〜い(^^♪ ギンリョウソウ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 ギンリョウソウ アオイ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 アオイ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 は〜い(^^)/わかりました〜 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 は〜い(^^)/わかりました〜 急登な場所もいくつかありました。足の疲労感が…運動不足です 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 急登な場所もいくつかありました。足の疲労感が…運動不足です 上の方来るとツツジが残っていて、疲れが癒されます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 上の方来るとツツジが残っていて、疲れが癒されます そんな景色も見てみたい 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 そんな景色も見てみたい 蛇行した川が見えてきた 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 蛇行した川が見えてきた 根っこだらけ。掴まれて有難い 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 根っこだらけ。掴まれて有難い ?とは 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 0 ?とは イノシシのお風呂ですね 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 イノシシのお風呂ですね 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 0 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 綺麗やな〜葉っぱがまだ出てなくて花一色 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 5 綺麗やな〜葉っぱがまだ出てなくて花一色 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 5 ガクウツギ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 ガクウツギ これを過ぎて右を見るとピンクのテープが見えてる最初は気が付かず、通り過ぎて進んでしまいました。(案内がないので気付くのは難しい) 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 これを過ぎて右を見るとピンクのテープが見えてる最初は気が付かず、通り過ぎて進んでしまいました。(案内がないので気付くのは難しい) 右に曲がるとロープも張られていてわかりやすく絶景ポイントへと向かえます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 右に曲がるとロープも張られていてわかりやすく絶景ポイントへと向かえます 着いた 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 3 着いた 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 素晴らしい眺めです(^_-)-☆ 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 7 素晴らしい眺めです(^_-)-☆ 北山川の大蛇行によって作られた珍しい地形 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 15 北山川の大蛇行によって作られた珍しい地形 いつまでも見ていたい 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 いつまでも見ていたい 昼食 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 6 昼食 一度迷い、一度こけました左折れするところをまっすぐに進みあまりに急なのでこの道登っていないとわかり引き返しました 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 一度迷い、一度こけました左折れするところをまっすぐに進みあまりに急なのでこの道登っていないとわかり引き返しました 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 0 朴の木 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 1 朴の木 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 一人静 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 4 一人静 帰りにブックカフェ九重に寄りましたが、パンはclose残念 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 2 帰りにブックカフェ九重に寄りましたが、パンはclose残念 川湯温泉。川を掘ると温泉が出てきます 詳細ページ | 元サイズ | 類似写真を探す 拍手 6 川湯温泉。川を掘ると温泉が出てきます プレビュー さんの - Myアイテムから削除 メーカー: 価格:- [?] 利用している人:人 みんなの感想 お気に入り度 利用シーン 利用シーンを追加 写真 この画像をメインイメージに設定する 感想 詳細情報を登録する ニックネーム: メーカー名: 重量:- kg 購入店: 購入金額:- 円 購入年月: 年 / 月 保存 もっと読む ここに行くプランを立てる お気に入りした人 人 お気に入り追加 拍手で応援 拍手した人 拍手 拍手をおくる 訪問者数:506人 潮岬・嶋津の絶景 拍手 こっそり拍手 お気に入り コメント シェア コメント まだコメントはありません キャンセル 投稿する × コメントを編集 × いいねした人 関連する山の用語 急登 スパッツ イノシシ ギンリョウソウ カナブン ウソ マグカップ 温泉 ハイキング この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。 どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください! 詳しくはこちら × 山行記録を公開しました X Facebook リンク取得 メール ブログパーツ ルートをブログやWebサイトに貼り付ける × 地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。 幅 px 高さ px ※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。 標高グラフを付ける ※高さ150pxで地図の下に追加されます。 コード再生成 HTMLコード コードをコピー 上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。 情報提供のお願い 山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。 山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう! この山行記録の作成者 mikiko @mikiko この山行記録の写真 すべての写真 みんなのMyアイテム [サロモン] ハイドレーション ボトル 折りたたみ パック 携帯 水筒 SOFT CUP SPEED 150ml / 5oz (ソフト カップ スピード 150ml/5oz) CLEAR BLUE SALOMON(サロモン) 【出し入れ簡単】 ループをクリップで留めて使用すると取り出しが簡単です。【収納可能】 ポケットに簡単に収納して取り出せます。【PVC、BPA フリー】 PVC、BPA フリー。安心して使えるカップです。※商品の一部の仕様、デザイン、原産国は予告なく変更する場合があります。●繰り返し使えて、折り畳める:折り畳んで、ポケットに収納できます。プラスチックコップのゴミを減らします。●サイズ:10 x 15cm / 容量(ミリリットル):150 ヤマレコユーザーの感想 ヤマレコ公式ブログ “自由に冒険”してたら…入社してました! ヤマレコ20周年サイト、公開しました ニュージーランドで山歩き!4泊5日テント泊でグレートウォークを行く 女子3人で鈴鹿山脈へ!紅葉狩りとアプリ活用の裏話 海外登山の第一歩に!キナバル山で4,095mの頂を目指す2 海外登山の第一歩に!キナバル山で4,095mの頂を目指す1 ヤマレコの新しいサービスコンセプト「もっと自由に冒険できる」を公開しました! ヤマレコを活用して初めてのトレランレースに挑戦 【速報】松本開催「ALPS OUTDOOR SUMMIT」に行ってきました! そろそろApple Watchを登山専用時計として使いませんか? 210種類の山リスト〜まずは「○○三山」からチャレンジ!? Translate This Website × Welcome to Yamareco! Please select your language to translate, or close to show in Japanese. Tweets by yamareco
いいねした人