ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1463568
全員に公開
キャンプ等、その他
甲斐駒・北岳

【キャンプ】Foresters Village Kobitto

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
New-island その他1人
GPS
--:--
距離
98m
登り
8m
下り
0m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
14:00
0
チェックイン
12:00
チェックアウト
天候 1日目:晴れ
2日目:雨、くもり
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【Foresters Village Kobitto】
https://www.kobitto-camp.com/
素晴らしいキャンプ場です
コース状況/
危険箇所等
分岐からキャンプ場までは砂利道
その他周辺情報 サントリー白州工場:見学等無料ですが、要予約
藪の湯みはらし:500円
武川町農産物直売センター:野菜やおにぎりが買える
須玉IC降りて甲斐駒登山口方面に向かいます
4
須玉IC降りて甲斐駒登山口方面に向かいます
鳳凰三山
甲斐駒ヶ岳
まずは、サントリー白州工場でウイスキーの買い出し
4
まずは、サントリー白州工場でウイスキーの買い出し
シャクナゲのような花が満開
4
シャクナゲのような花が満開
今回は工場見学はしませんでした
3
今回は工場見学はしませんでした
ギンリョウソウ
新緑がまぶしい敷地内でした
6
新緑がまぶしい敷地内でした
さて、約1年ぶりのKobittoにやってきました
相変わらず気持いいキャンプ場です
3
さて、約1年ぶりのKobittoにやってきました
相変わらず気持いいキャンプ場です
今回は高台にあるAサイトが取れました。A-2を利用です
A-1もいい感じでした。
1
今回は高台にあるAサイトが取れました。A-2を利用です
A-1もいい感じでした。
左がA-2の敷地
広いです
1
左がA-2の敷地
広いです
スノーピークのタープをまずは設営
5
スノーピークのタープをまずは設営
焚火台を置いて、チェアーを置きます
3
焚火台を置いて、チェアーを置きます
ランタンはペトロマックス
だいぶ扱いにも慣れてきました
8
ランタンはペトロマックス
だいぶ扱いにも慣れてきました
チェアーはスノーピークとヘリノックス
薪は、太薪が600円、細薪が400円でした
3
チェアーはスノーピークとヘリノックス
薪は、太薪が600円、細薪が400円でした
設営完了
テントは山で使用してる、ヒルバーグのアラックです
キャンプ用の大きなものがそろそろほしいかな
5
設営完了
テントは山で使用してる、ヒルバーグのアラックです
キャンプ用の大きなものがそろそろほしいかな
場内を散策
皆さん大きなテントでうらやましい
2
場内を散策
皆さん大きなテントでうらやましい
よく整備されていて気持ちいい
1
よく整備されていて気持ちいい
ゲストハウスでは、キャンプ用品はもとよりお酒も充実してます。
1
ゲストハウスでは、キャンプ用品はもとよりお酒も充実してます。
かわいらしいゲストハウスの看板
2
かわいらしいゲストハウスの看板
電源付きのスモールサイトS-3,S-4
電源付きのスモールサイトS-3,S-4
リバーサイドもいい感じ
リバーサイドもいい感じ
新緑がきれい
石空川(いしうとろがわ)
敷地内を流れるきれいな川
なんともうらやましい位置でビールで乾杯されている方が!
こんな天気なら最高ですね!
4
石空川(いしうとろがわ)
敷地内を流れるきれいな川
なんともうらやましい位置でビールで乾杯されている方が!
こんな天気なら最高ですね!
それをうらやましく眺めるの図
7
それをうらやましく眺めるの図
昨年来たときは整備中だったK-1〜K-8のこびっとサイト
明るい森の中で木漏れ日がいい感じ
昨年来たときは整備中だったK-1〜K-8のこびっとサイト
明るい森の中で木漏れ日がいい感じ
まずはソーセージを焼いてビールで乾杯
7
まずはソーセージを焼いてビールで乾杯
薪もじゃんじゃん燃やして火遊びします
4
薪もじゃんじゃん燃やして火遊びします
白州工場で買ったシリアルアンバー入りのウイスキーはロックで!
5
白州工場で買ったシリアルアンバー入りのウイスキーはロックで!
もったいないけど、ハイボールも飲みたいので
4
もったいないけど、ハイボールも飲みたいので
焚火をしながらちびちびやります
3
焚火をしながらちびちびやります
ペトロマックスのランタンの明かりはいいですね
7
ペトロマックスのランタンの明かりはいいですね
闇につつまれていきました
4
闇につつまれていきました
翌朝、雨のぱらつく朝です。
キャンプ場から歩いて7分くらいのところにある、パン屋へ向かいます。
翌朝、雨のぱらつく朝です。
キャンプ場から歩いて7分くらいのところにある、パン屋へ向かいます。
手作りパン工房CUNICO
あんパン、クリームチーズとラズベリーのパン、シナモンロールを買いました
1
手作りパン工房CUNICO
あんパン、クリームチーズとラズベリーのパン、シナモンロールを買いました
窓から購入
歩いて戻ります
藤の花がきれいでした
1
歩いて戻ります
藤の花がきれいでした
モーニングコーヒーを入れて、おいしいパンをいただきました
9
モーニングコーヒーを入れて、おいしいパンをいただきました

装備

個人装備
ガスカートリッジ
SOTO
コンロ
SOTO
コッヘル
食器
IKEA
調理器具
ライター
レジャーシート
ヘッドランプ
時計
ナイフ
カメラ
テント
ヒルバーグ(アラック)
テントマット
シェラフ
ナンガ、ニーモ
ランタン
ペトロマックス
タープ
スノーピーク
椅子
スノーピーク、ヘリノックス

感想

まず、山の記録でなくてすみません。
何かの参考になればと。

最近はキャンプにハマってきていて、甲斐駒ヶ岳や日向山、入笠山など南アルプスの山にもアクセスがいい山梨の大好きなキャンプ場、Foresters Village Kobittoでキャンプをしてきました。
新緑のこの時期のキャンプは気持ちいですね。
お酒もおいしく、ビール→ウイスキー→ハイボール→梅酒→ワインとはしごしました。
場内の整備がとても行き届いており、シャワー完備、洗い場もトイレもとてもきれい。何よりオーナーさん、スタッフさんの対応がとても気持ちよくて居心地のいいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人

コメント

いー過ごし方(・∀・)
キャンプ用品 わたしも 少しずつ揃えていきたい。 家を丸ごと移動したようなすっごい品揃えのキャンパーさんには びっくりしちゃうよねw ただの原っぱより
トイレとか 整備してくれてあるキャンプ地はありがたい!ウイスキー工場まだ見学したことないんだよね。 運転手やってる限り 一生行けないかな( ;∀;)
2018/5/13 18:32
Re: いー過ごし方(・∀・)
トミーさん

あら!キャンプ予備軍ですか!(笑)
どこのキャンプ場もまず皆さんテントが大きいんだよね〜
うちのテントの小ささが目立つんだわ。
やっぱり奥さんとキャンプ行くからトイレとかはきれいなところ狙っていくよ
ウイスキー見学も試飲やらハイボール作り体験とかいろいろあるけど結局何もできないから買うだけで終わっちゃってもったいないよね
今年はトミーさんの山である、陣馬形山のキャンプ場も行ってみたい。
2018/5/13 21:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら