記録ID: 1463568
全員に公開
キャンプ等、その他
甲斐駒・北岳
【キャンプ】Foresters Village Kobitto
2018年05月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 98m
- 登り
- 8m
- 下り
- 0m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
14:00
0分
チェックイン
12:00
チェックアウト
天候 | 1日目:晴れ 2日目:雨、くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.kobitto-camp.com/ 素晴らしいキャンプ場です |
コース状況/ 危険箇所等 |
分岐からキャンプ場までは砂利道 |
その他周辺情報 | サントリー白州工場:見学等無料ですが、要予約 藪の湯みはらし:500円 武川町農産物直売センター:野菜やおにぎりが買える |
写真
装備
個人装備 |
ガスカートリッジ SOTO
コンロ SOTO
コッヘル
食器 IKEA
調理器具
ライター
レジャーシート
ヘッドランプ
時計
ナイフ
カメラ
テント 1 ヒルバーグ(アラック)
テントマット
シェラフ 2 ナンガ、ニーモ
ランタン 1 ペトロマックス
タープ 1 スノーピーク
椅子 2 スノーピーク、ヘリノックス
|
---|
感想
まず、山の記録でなくてすみません。
何かの参考になればと。
最近はキャンプにハマってきていて、甲斐駒ヶ岳や日向山、入笠山など南アルプスの山にもアクセスがいい山梨の大好きなキャンプ場、Foresters Village Kobittoでキャンプをしてきました。
新緑のこの時期のキャンプは気持ちいですね。
お酒もおいしく、ビール→ウイスキー→ハイボール→梅酒→ワインとはしごしました。
場内の整備がとても行き届いており、シャワー完備、洗い場もトイレもとてもきれい。何よりオーナーさん、スタッフさんの対応がとても気持ちよくて居心地のいいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1359人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
キャンプ用品 わたしも 少しずつ揃えていきたい。 家を丸ごと移動したようなすっごい品揃えのキャンパーさんには びっくりしちゃうよねw ただの原っぱより
トイレとか 整備してくれてあるキャンプ地はありがたい!ウイスキー工場まだ見学したことないんだよね。 運転手やってる限り 一生行けないかな( ;∀;)
トミーさん
あら!キャンプ予備軍ですか!(笑)
どこのキャンプ場もまず皆さんテントが大きいんだよね〜
うちのテントの小ささが目立つんだわ。
やっぱり奥さんとキャンプ行くからトイレとかはきれいなところ狙っていくよ
ウイスキー見学も試飲やらハイボール作り体験とかいろいろあるけど結局何もできないから買うだけで終わっちゃってもったいないよね
今年はトミーさんの山である、陣馬形山のキャンプ場も行ってみたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する