記録ID: 146920
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
後烏帽子岳&前烏帽子岳
2011年11月04日(金) [日帰り]

- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
10:30スキー場
11:05白竜の滝
11:35倉石ヒュッテ
12:15リフト乗り場
13:05後烏帽子岳の山頂(着)
13:20後烏帽子岳の山頂(出)
13:50前烏帽子岳の山頂
15:00登山口
15:10スキー場
11:05白竜の滝
11:35倉石ヒュッテ
12:15リフト乗り場
13:05後烏帽子岳の山頂(着)
13:20後烏帽子岳の山頂(出)
13:50前烏帽子岳の山頂
15:00登山口
15:10スキー場
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴンドラハウスが閉鎖されており、トイレは使えず、登山計画書の提出もできませんでした。 スキー場の事務所の方がいましたが、こちらの存在を知っていながら無視されました。 残念な気分で登ることになりました。 倉石ヒュッテの右側に進む道には、ピンクの紐が道を塞いでいたため他の道を進むことにしました。 他の道はスキー場のコースに続いており、スキー場のコースはある程度歩く必要があります。 |
写真
撮影機器:
感想
道が整備されておらず、登山道がどこか分かりにくい箇所がいくつもあったり、
たくさんの木の枝が道に育っており、平坦に近い道を進むこともラクではあり
ませんでした。
後烏帽子岳の山頂は展望良く、もう少し早めに来ていれば紅葉がきれいだったん
だろうなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する