記録ID: 1479665
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
駒ヶ岳登山道整備
2018年05月27日(日) [日帰り]


コースタイム
登山口8:45 10:30駒清水10:50駒清水で、ロープで囲いを張る。11:10
11:50第一展望台12:00 12:40駒清水13:30 14:20登山口
11:50第一展望台12:00 12:40駒清水13:30 14:20登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道駒ケ岳線土砂崩れのため通行不可。 |
写真
撮影機器:
感想
来週6月3日(日曜日)駒ケ岳山開きです。登山道整備を行いました。私と会員2名で、登山口から駒清水までの除草作業をしました。女性会員4名が昼食の準備をして、美味しい豚汁を作ってもらいました。第一展望台から、すくみのテラスまで、男性会員6名、女性が3名で、階段の荷揚げ借り払い、ロープの付け替えなどの作業をしました。駒清水に戻り、昼食を頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する