記録ID: 1479743
全員に公開
ハイキング
四国剣山
石立山
2018年04月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口700mから中腹の避難小屋までの山道は道幅拡張、丸太橋のメンテ、木階段、補助ロープ等を実施してます(2018年5月現在) |
その他周辺情報 | 四つ足峠を高知側に峠を15分ほど走るとべふ峡温泉があります。 徳島側に195号→出会い橋交差点を193号へ1時間ほど走ると四季美谷温泉(ジビエ料理)があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
朝ご飯
一眼レフ
長袖シャツ
グローブ
日よけ帽子
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
カメラ
|
---|---|
備考 | 植物図鑑 |
感想
今回は地元の赤系ツツジの鑑賞Grに同席。
周辺一望の朝焼け&日の出も堪能するとの事で、朝3時から入山。
当日は天気も良く、ミツマタ群生地(花の見頃は過ぎてました)では満点の星空、稜線沿いは風で涼しめ、ツツジは花盛り。山頂および捨身嶽の展望はなかなかのものでした。
今回は高齢者や登山未経験者もいたので、スローペース&充分な休憩、写真撮影タイムとタイムはかなりスロー。おかげで急登も疲労もなく。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する