記録ID: 1487929
全員に公開
ハイキング
甲信越
駒ケ岳山開き(1487,4m)
2018年06月03日(日) [日帰り]

コースタイム
駒ケ岳ロッジ7:30 8:40ブナの森の泉8:45 10:55駒ヶ岳山頂12:30
1355駒清水14:00
1355駒清水14:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回の駒ケ岳山開きは、28年振りの三峡パークから山頂へ、根知大神堂へのコースを歩きました。1989年6月3日、糸魚川勤労者山岳会15種年記念公演を開催して、講師は、中国ミニヤコンカ登山で奇跡の生還をされた、まつだひろやさんの講演をしました。翌日駒ケ岳山開きに夫婦参加してからのコースを歩きました。ここ3年は、皆さんより、1時間早く出発していました。当日あけぼの山の会のA氏が駐車場におられて、駐車場から駒ケ岳ロッジまで輸送してもらいました。天気に恵まれた、40名の参加者がいました。私も体力の衰えを感じ、来年以降の参加をしないことに踏み切りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する