記録ID: 1491650
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
岩湧山
2018年06月08日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:25
10:25
85分
スタート地点滝畑バス停
11:50
ゴール地点岩湧山山頂
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝畑ダムバス停(登山口)霧雨の中10:25スタート→カキザコ10:40→鉄塔11:20→岩湧山11:50登頂小雨のうえガスで360°真っ白でした!昼食中に雨は本降りになり12:00にそうそうに下山雨脚も強くなり滝畑ダムバス停 へノンストップで向かい13:00に下山しました。雨も小雨となり市街地におりたころには雨は上がってました。 |
写真
感想
天気予報では昼からは小雨でしたが、うまくいけば、雨が降ってくる前に下山できるかな?雨が降ったらそれも良しか!と登山を決意!湿度のせいもあり、かなりの汗をかき山頂に到着しましたがガスで360°真っ白け(笑)昼食中に雨が本降り山頂を10分の滞在で急いで下山!雨のトレーニングになったかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
連続ご苦労さまです。
ええ山見つかりましたか?
意外と滋賀県に低山ながら面白そうな山があるようです!(よだれ)
そちらは雨が降ったんやね。
こちらは梅雨の晴れ間で、天気は良かったよ。
登山中に降られる事もこれからあるだろうし、心が折れない
メンタルトレーニングのつもりでいきました!(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する