記録ID: 1495198
全員に公開
ハイキング
東北
本州への旅 9山目 姫神山1124m(岩手県盛岡市) 一本杉ルートより
2018年06月02日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:45
8:20
85分
スタート地点
9:45
10:00
65分
山頂
11:05
ゴール地点
往復約4km 登り累計約570m
天候 | 快晴。微風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
明日、いよいよ今回の旅で一番キツい、そして一番楽しみにしている岩手山に登ることにしている。
その足慣らしで岩手にいて登山を始めた頃から足弱の自分でも登れそうで、山頂からの眺望は抜群に良いらしいこの山に登ることにした。
盛岡市内からのアクセスが楽で休日でもあり沢山の登山者がいる。前半、結構な急傾斜で丸太階段の続く所で途中で休んでいるかなりの方々を抜いて行く。山頂直下の岩々部分を面白がってよじ登りあっさりと快晴の山頂に到着。この眺望!川桁山山頂でのガッカリ感を補って余りある。ご機嫌である。
明日登る岩手山には山頂部に少し雲がかかっている。明日は今日より風が弱いとの天気予報。ゆっくり岩手山を眺めていると、予想されるキツさよりも黙々と登って行き、いよいよ山頂に近づき一歩また一歩と登って行くときに感じるワクワク感が湧いてくる。旅の総まとめになる明日の山行が楽しみである。
下山後、岩手にいた時からのお気に入りの松川温泉に行く。いつもながらのいい湯でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する