記録ID: 149888
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
佐賀県 天山
2011年11月15日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:20
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 233m
- 下り
- 230m
コースタイム
13:40 天山登山口ー13:57 天山山頂ー(写真・休憩)14:40あめやま山頂ー15:00 天山登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
予定していた登山口とは別の所から登ることになった。 携帯で地図を見ながら車で進んでいたのだが、電波が悪く地図が見れなかったため、山道を山頂の方に向かってそれとなく進んでいると「天山登山口」を発見。駐車場も広く、ここからの見晴らしも随分と良いものだった。天気は良かったが、司会が悪かったため、景色が白い白い(笑)。 登山道の看板もあり、ここからなら初めてでも迷わないだろうと、登山ルート決定。決行、計画は曖昧で、行き当たりばったりなのです。 で、看板で山頂までの距離を見ると、、、約1Km。近すぎる。道も、丸太の階段が少し続いて、平坦な道、石ころの道、あっという間に山頂。17分間。途中、看板も分かりやすく迷うことはなさそうでした。 帰りは、小城市にある「開泉閣」で汗流しました。立ち寄り湯500円。15:30くらいでしたが他にお客さんもおらず、貸し切りでラッキーでした。 次回は、見晴らしの良さそうな日に違うルートから登ろうと思います。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する